
コメント

🩵
ベースとトップコート
ライトはネイル用品のお店で揃えましたが
カラージェルやパーツは
基本ダイソーなどで揃えてます😳

なつママ
ライト、ベースジェル、トップジェルは百均じゃない方がいいかもです!
カラージェルは100均でもいいけど、サラサラなので流れやすく難しいなって感じてます!
三百円くらいで買ったものは粘度が少し高く流れないので綺麗に硬化しやすいです!
楽天のネイル工房というショップで、割と頻繁に半額セールしてるのでおすすめです😊
もしパーツとかも乗せたいってなってきたら、SHEINが安いし可愛いしでおすすめです!
-
ゆ〜りん
百均のカラージェルサラサラしてるんですね😂
ちなみにSHEINでもトップコートとかいいなと思ってたんですがSHEINでパーツ以外も買ったことってありますか?
あと、道具系とかオフ系もどうされてますか??- 12月16日
-
なつママ
シーインではまだパーツ以外買ったことないです😭
道具は、オフ用にマシン買ったけど結局今は使っていなくて、ペロリンという自分で剥がせるベースジェルがあるのでそれを使ってオフの時は手で剥がしてます!
私は最初全てネイル工房で揃えたので、道具はほとんどネイル工房で、筆は100均で買いました!- 12月17日
ゆ〜りん
ベースとトップコートですね!分かりました♪
ちなみにネイルファイル・バッファー・ブラシとかの道具とかオフ系ってどうされてますか??
🩵
小道具達は基本は楽天のネイル工房で
購入してます!
よく半額クーポン配られるので
その時に大量買いします😂
後はこの間SHEINでファイルは購入しました😊