※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんには、ベビービョルンとアップリカのラクリスがおすすめされています。どちらがいいでしょうか?

生後2ヶ月です。ママリではベビービョルンのミニやハーモニーが人気のようでトイザらスで買おうとしていました。しかし店員さんにベビービョルンより9月から新発売されたアップリカのラクリスの方がオススメと言われました💦

どちらかにはしようと思っているのですがどちらがいいと思いますか?🥲

コメント

deleted user

赤ちゃんを連れて試着してみるのが1番だと思います😌✨
店員さんはそりゃ新商品をオススメするものですし…😇

ベビービョルンミニは、いつも我が家は4ヶ月頃重すぎて肩が痛くなり使わなくなります💦今回も普通の抱っこ紐に既にアップデートしました💦
これから買うならハーモニーが良いかなと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れて行って試着したのですが体がまだ小さ過ぎてどれもしっくり来ず😂
    ハーモニーやはり人気ですよね😆

    • 12月16日
ママリ🔰

ベビービョルン使っています♩

留め具?が
スライドで入れるか
マグネットかの違いだと思います!
アップリカのマグネットの方が
留めるのが楽なのでそちらのがおすすめですよ〜という事なのだと😊

ベビービョルン
確かに慣れるまで大変ですし、今でも手間取る事ありますが
私達は着けるのが楽ってことは
外れるのも簡単ってこと?と思い
ベビービョルンにしました。(私たちの勝手な意見です)

アップリカが出てからは、今までベビービョルンが売れ筋2位だったのがアップリカが2位になった
と店員さんは言ってました🪿🤍
(1位はエルゴで、ずっと変わらずのようです!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!それ聞いてまためちゃくちゃ悩みます😂
    高い買い物なので失敗したくないし…試着しましたがまだ小さくでどれもフィット感なく😅

    ベビービョルンの方がママリでは人気ですよね😂

    • 12月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ベビービョルンなら
    2ヶ月との事なので、ミニはもうやめた方がいい気がします!
    ハーモニーでも長時間つけていると腰とか少し負担がくるので、ミニはもっと辛いと思います😣

    ベビービョルンとアップリカみたいな
    後抱きタイプだと
    使用感はそんなに変わらないよ〜
    留め具の所の使い方だけかな
    と私が聞いた店員さんは言ってました!
    白とかピンクがお好きなら
    ベビービョルンは色んな色味があってかわいいですよ😊🫶🏻

    • 12月17日