※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供に自分で飲ませる水は、1日中常温に置いておいても大丈夫でしょうか?衛生面が心配です。

水分補給について、よく遊ぶスペースなどにマグを置いておき、子供に自分で飲ませると見たりしますが、1日中常温に置きっぱなしなんですか?

衛生面が心配になってしまい…。

コメント

ママリ👦👼👼

涼しい時期はご飯の時に毎回洗ってましたよ!
夏場は飲み切るごとに洗ってました🙆‍♀️

せいちゃんまま⭐

本当は良くないんでしょうけどね〜、そうしてます(・・)💦

はじめてのママリ🔰

私はずっと置きっぱじゃなくて欲しがったら入れてあげるようにしてます😊

あまりにも時間が空いて飲んでないなー?と思ったら持っていって飲ませます👍

みさ

夏場はクーラーついてますし冬場も置きっぱなしです!
寝る前に洗います!
心配ならお母さん次第で大丈夫ですよ!

☺︎

夏場は保冷できる水筒にして、冬は気にしてないです☺️食事やおやつの時はコップにしてるので、食べ物が逆流したりもないので🥹

3-613&7-113

起床〜朝ご飯・朝ご飯〜昼ご飯・昼ご飯〜おやつ・おやつ〜夕飯・浴後、で都度洗い変えてます。

それでも、特に体調崩すことなく健康に育ってます☺️

3kidsママ

大人が飲み終わったらコップを洗うように、空になる度に洗って新しい飲み物を入れてます✨

ぽん

暑い季節は、都度冷蔵庫入れてました🤔
涼しい季節は、常温置きっぱですね😅💦