![はじめてのママリさん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容にかける費用について相談したいです。基礎化粧品や美容室、レーザートーニング、ボトックスなどの施術を受けており、年に数十万円かかることもあるそうです。夫には内緒で費用をかけているようで、老けたくないためやめられない様子です。
美容が好きな方月いくらくらいかかってますか?
私は
基礎化粧品 エンビロン
洗顔 ソーダスパフォーム、スキンピールバー
2ヶ月に1回 美容室
月1〜2 レーザートーニング、テノール
数ヶ月に1回 額ボト、顎ボト、口角ボト(1箇所4千円)ヒアルロン酸、サーマジェン
歯列矯正 月1
怖くて計算してません😰
有名な医師にヒアルロン酸デザインしてもらうので3.4年に1回数十万とんでいきます。
とんでいった後はこのお金子どもに投資できてたらなぁーと思いますが老けたくないのでやめられません😰
夫はトーニングとかボトックスやっていることは知ってるけどこんなにお金かかるとは思ってないと思います😰笑
知らぬが仏🙄
- はじめてのママリさん🔰(3歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
美容意識高くて素晴らしいです!!!!
正直子供のために投資も良いと思いますが、私はそれは別やと思ってます!!
女の人も自分に投資すべきです!!!
私は毎月美容院とまつげパーマとネイルで月27000円は確実にかかってます!
化粧水や洗顔は母がいつも買ってきてくれるので費用は無し!
パック代で月2000円ほどでなので3万くらいかなー?
私も美容皮膚科通いたいけど、専業主婦で妊娠中なので行けず…😂
出産して自分で稼げるようになったら行こう🩷
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
美容が趣味なのでお気持ち分かります!
毎月ジェネシスとデルマシオを定期でやって半年に一回はハイフとポテンツァのダイヤモンドチップ受けてます🙆♀️
今年は韓国に2回ほど行ってアートメイクやオリジオ、ブイオレット注射などなど尽きる事がありません(笑)
ヒアルロン酸とボトックスは未来の自分への投資です😂!
-
はじめてのママリさん🔰
遅くなってごめんなさい🙏
いろいろやってますね!
韓国!!!私も行きたいです🥺💓💓
周りのママたちみてると美容ガチ勢がいないのであたしこれでいいんかなーと最近思いますがやはり未来への投資ですよね🥹- 12月21日
はじめてのママリさん🔰
そう言っていただけると嬉しいです、報われた甲斐があるというか🙇♂️
なんせ夫が年下なので綺麗でいたい欲が強いです😢
妊娠中だと厳しいですよね😭
わたしは妊娠中もうずうずしていて産後すぐ貯めていたお金で美容皮膚科に行きました😢笑
ネイル羨ましいです、育休中ですが職業柄できないし、これ以上にお金使ったらいけないかなーと思って踏みとどまっています🫡
すこやかなる妊娠生活を祈っております🙇♂️💓
はじめてのママリ🔰
子供の為に生きるのはもちろんですが、女を捨ててはいけませんよね!w
私も主人が年下なのでなるべく綺麗で居たい欲があります♡
いやー!美容皮膚科マジで羨ましいですーーー!!!
私も行きたい!w
ネイルも出産前には外さないといけないし産後当面する予定はないので今を楽しみます🩷
温かいお言葉ありがとうございます😊🧡