

はじめてのママリ🔰
あります!8年使ってたあたりで知らない板金やから2回くらい電話が来たことがあります笑 書き間違えとか、登録するときに事務員が間違えるとか色々と可能性はありそうですよね💦

はじめてのママリ
ありますあります🤣
埼玉住みなのですが、宮城の家電量販店からかかってきたことがあります。何度もかかってきたことと、折り返し少し話したところ、書き間違えということが分かりました😂

はじめてのママリ🔰
私も10年以上使っていますが留守電に
「先生!先生!」
って入ってたり、出てすぐに
「⚪︎⚪︎ちゃ〜ん!」
ってマシンガントークされたこともあります😂
同じ職場で下4桁同じ人が3人居たり2桁違いの人が居たり、こんな身近でさえ結構似た番号って多いんだな〜って驚いてます💦

はじめてのママリ🔰
前の家の電話番号に工事現場の計画書がファックス📠来てました
紙が勿体無くて困るから何度から電話したけど出なくてそのままにしてました
携帯番号でもSECOMからきていて書き間違えって言われました😅
でも繋がるか確認の詐欺もあるので調べてから折り返しした方がいいです!
コメント