※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストローの中の水分を取る方法や薬液消毒の代替方法について教えてください。

bboxの洗い方について
ストローの中は専用のブラシで洗っているのですが、ストローの中ってどうやって乾かしていますか?ストローの中の水分がなかにとれないです💦
また、ミルトン等の薬液消毒できないと書いてますが、衛生面少し気になってしまいます。みなさんどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ストローの飲むところを少しつまんで、ブンブン振り回してなるべく中の水飛ばしてますが
うちはもう1歳過ぎてるので少々大丈夫かなってなっちゃってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。飲むところつまむのですね。やってみます!ありがとうございます☺️

    • 12月15日
ママリ

気にしたことなかったです😂
ズボラなので洗ってそのまま、はい!です笑
参考にならずすみません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、コメントありがとうございます☺️

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

スプレー式の洗剤で中に噴射してつけおき後ブラシでゴシゴシ、水切りは上の方と同じくストローをつまみながら振ってます。
そして定期的にストローだけ買い換えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。スプレー式の洗剤だと中まで洗剤行き渡りますね。真似してみます!ありがとうございます☺️

    • 12月15日
まお

私は使う前にストローの所だけ白湯通して(浸けて)ました😂
気持ち程度ですが熱湯消毒できたかなーと思いまして🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー使う前に熱湯通すのいいですね!真似してみます😆

    • 12月15日
  • まお

    まお

    火傷しないよう気をつけて下さい😉✨

    • 12月16日