
コメント

ときわ
私も今月気になる・魅力的な求人(週1〜・お昼のみOK)を見つけ、面接をし、とりあえず働いてみましょうか?となったのですが、数日後辞退しました😣💦
息子(発達障害有り)が2週続けて体調を崩したり、長期休みの時を考え預り保育の申請をしたら難しいと言われ…💦
働きに出るって難しいですね😂
私も落ち着くの待ちです😅
ときわ
私も今月気になる・魅力的な求人(週1〜・お昼のみOK)を見つけ、面接をし、とりあえず働いてみましょうか?となったのですが、数日後辞退しました😣💦
息子(発達障害有り)が2週続けて体調を崩したり、長期休みの時を考え預り保育の申請をしたら難しいと言われ…💦
働きに出るって難しいですね😂
私も落ち着くの待ちです😅
「求人」に関する質問
相談させて下さい。 一年ほど前に①レジ打ちと品出しのパート②事務のパート の二箇所に応募し、両方から採用の通知を頂きました。 ①②ともに求人には早番日勤のようにシフトがいくつか 書かれていましたがその下に※勤務時…
育児中の就活ってどうやってやるんですか? 保育園入園と就活同時にやらないといけないのわけんからん。 途中入園じゃなければ4月に入園だと思うんですけど、4月から入社の求人ってどうやって探すんですか? lndeedとか…
ハローワークの求職活動って何してくれるんでしょうか? 以前利用した時は、ネットで見つけた求人が、ハローワークの紹介状が必須だったので、紹介状を発行しに行く感じでした。 リサーチなしで行って、私の条件に合う…
お仕事人気の質問ランキング
りとる
コメントありがとうございます🙇♀️
4人目産まれる前3人保育園預けて働いてた職場もめちゃくちゃ休んで迷惑かけたのと職場に休みの電話かけるのがストレスでした😅
私が見つけた職場は職種的に好きってだけで雇用形態的には時給950~、週5で9時~17時なんです😂
インスタで見つけたので詳細は書いてなかったのですがそこだけで厳しいよなってなりました😅
子ども産むとほんとに職探しに悩みますね💦
有難いことに自営業という選択があるのがまだ救いです😂