
同じくらいのお子さんがいる方、お餅デビューしましたか?保育園からの練習で不安。食べさせ方は?お雑煮?きなこもち?相談しましたが記憶にない。
同じくらいのお子さんがいる方お餅デビューしましたか??
保育園から年末年始に給食でお餅が出るようでお家でお餅食べれるように練習をかねてお願いしますって言われたんですがつまりそうで怖いです💦
ばあちゃんや実母たちに相談したら
あんた(私)は3歳とか2歳とかその頃には普通に食べてたよー!って言われて
全然そんな記憶ないけどw
どうやって食べさせますか??お雑煮?きなこもち?
- ✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎(6歳)
コメント

初めてのママリ🔰
みたらし団子を
4等分くらいにして
あげたことあります🙂笑

星
下の子はこの前たべました😊
上の子も3歳には食べてました!
焼いて、醤油海苔巻いて、少し時間置いて固くなってからあげてます。
下の子は私が持って少しずつかじらせて、よくカミカミよって言って目を離さないで食べさせてます!
働いてた保育園も2歳児クラスから食べてます😊
-
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
えー!皆さん早いですね!固くなってから食べさせるですね!試します!
まじですか!!1歳児クラスから通ってた園(2歳児クラスの途中で転園)では出なかったので保育園では出ないもんだと思ってましたww- 12月14日

ミッフィ
2歳くらいで丸呑みしても大丈夫なくらいの大きさに切ってお雑煮にしました。今は普通に焼いた餅丸々一個食べてます😊
-
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
なるほど!!
1口サイズくらいにしてお雑煮やってみます!ありがとうございます😊- 12月14日
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
みたらし団子!!若干偏食なので食べてくれるか微妙ですが試します!ありがとうございます🙇♀️