※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児の機嫌が悪く、問題行動が増えて困っています。4歳になるまで改善するか心配です。

3歳児ってこんなに大変なんですか𖦹‎.𖦹‎💧
個人差あると思いますが
うちは0歳からあまり手がかからない方で
特に悩みもなくここまできたのですが
3歳半になってから
気に入らないと叩く、蹴る、ものを投げる😞
その都度雷を落として
泣いて。の繰り返し✋


機嫌がいい時間の方が少ない気がする。
天使の4歳児は現れるのか・・・。

コメント

ママリ

3歳半から(今4歳です)ずっと大変です💦

え?そんな子だったっけ?
なんでそうなったの?

って日々思ってしまいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    道のりは長いという事ですね😞🙏
    頑張りましょうね(🔥ー🔥)💕︎

    • 12月14日
ママ

手がかからないとすごく辛くなってきたと感じますよね💦💦
4歳は天使…
うちは悪魔なんてもんじゃないくらい、5歳になっても凄いです😂
保育園では優等生なのに、、
まだまだ子どもだから親が我慢しなくちゃいけないですが、辛くなるときたくさんありますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    ほんとですか!?
    5歳までとなると長期戦になりますね💦笑
    毎日ご苦労さまです!
    頑張りましょう🔥

    • 12月14日