
コメント

退会ユーザー
息子もゲップが苦手でなかなか出来ませんでした。
嫌がられはしませんでしたが、長時間座らせてもなかなか出てこなかったので肩にハンカチやタオルを乗せてから抱っこでゲップさせてました。
吐き戻しも多かったのでゲップ苦手なタイプかもですね。
ちなみに6歳になった今もゲップは苦手で、炭酸ジュースを一気飲みするとゲップとともに嘔吐することがたまにあります💦

退会ユーザー
うちの子も肩でやると後ろへの被害が凄いときがありました🥹
自分の背中を少し後ろに倒して胸のところに顔が来るように正面で縦抱きにして子供の口元と自分の胸の間にタオル挟んでゲップさせてました!
背中を倒す時はクッションはさめとくと楽です!
-
はじめてのママリ
なるほど…!
赤ちゃんの顔は横向きですか?自分の胸に向かってって感じですか?🤔- 12月14日
-
退会ユーザー
赤ちゃんの顔は横向きです!
写真はゲップ終わった後なのですが、
この口の部分にガーゼやタオルを挟んでました!
私はyogiboによしかかるのが1番楽でしたが、それでも物足りない時は手当り次第に服などを背中に突っ込んでました😂- 12月14日
-
退会ユーザー
片足の太ももに座らせる感じで縦抱きにするとしやすいです☺️
- 12月14日
-
はじめてのママリ
写真までありがとうございます✨
うちのYogiboも同じ色です!(笑)
次の授乳の時やってみます😊- 12月14日
-
退会ユーザー
yogiboの色、これ一つで部屋の中明るくなっていいですよね😳笑
yogiboのお店の方におすすめされました☺️🌟
是非是非🙌♡- 12月14日
はじめてのママリ
そうなんですね💦ゲップはでるのですが、なんせケポっと吐きます😭
肩にタオル乗せても首が強いのか、首が座ってないのに自分で持ち上げてキョロキョロしてしまうので、吐き散らかします🥲
付き合っていくしかないですよね。