※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が発熱し、固形食が食べられません。何をあげれば良いでしょうか?

下の子が発熱です。
固形のもの全て食べられません。

お茶、母乳、水で薄めたポカリだけ口にします。
すったりんご🍎もつぶしたバナナもダメでした。
お腹壊してるのでヨーグルトもあげられなくて困ってます。
何あげたら良いですか?

コメント

🐒(28)

うどんとかもダメなら母乳、お茶、薄めたポカリやアクアライトでいいと思います💡
体調崩すと食べれなくなる子っていますしとりあえず口にできるものだけで回復してきたら徐々にでいいです🥹
上の子が風邪引くたびに食欲全然でなくて1.2口でごちそうさまってこともよくあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ペーストのお粥でもダメなのでうどんは試しませんでした😭
    水分だけでもいけるなら良かったです😭卒乳してなくて助かりました💦

    • 12月13日
ふらぺちーの

最悪水分だけでもいいと思います!無理に食べさせると、消化をするのにエネルギーを使うみたいで治りが遅くなるって聞いたこともあります☺️
食欲があれば勿論食べさせても良いと思いますが、そうでなければ水分でも良いかと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    消化にエネルギー、確かにそうなのかも…!

    • 12月13日
海

パンとミルクと砂糖少しでパン粥とかどうですか?あとは、アレルギー系問題なければうどんとかそうめんとかやわらかくしてみるとか。最悪、食べれないなら、無理なくでいいと思います👍️
あとは、問題なければフルーツ缶詰め、ゼリー、プリンとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    パンがゆもダメでした😞
    麺類もダメで、ゼリーに関しては味が嫌だったみたいでベーっと出されてしまいました💦

    プリン、1歳だと食べられるんでしたかね?😃卵入ってるしエネルギーになりそうですね!

    • 12月13日
  • 海

    表示にアレルギーとかなくて、離乳食ある程度終えてれば、沢山でなけらば大丈夫だと思います。特に今は食べれるなら、何でもあげた方がいいですよ。あとは、煮たりんごとか、味噌汁のおかゆ(おじや)も食べないかな😅シンプルに甘めの卵焼きとか出したら食べないかな💦

    • 12月13日
ツー

ベビー用のゼリー飲料はどうでしょうか🙆
ただ、母乳とポカリ飲めてるなら大丈夫だと思います👌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ベビー用のゼリー、味が嫌なのか何を試してもベーッと出されます😭

    母乳は出てるのか怪しいんですが😅離乳食進んで飲む回数も減ってきてるのと、目では確認できないのと、昔ほど張るとかもないので😭

    おむつにしっかりおしっこ出てたら良いですかね💦

    • 12月13日
  • ツー

    ツー

    オムツにいつも通りおしっこ出てたら問題ないですよ🙆✨

    • 12月13日