※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

婿養子になった場合、姉妹は他の方法で苗字を残す必要があるのか、地域差や個人の考え方について悩んでいます。

地域差があるのかなと思ったのでいいねで教えて下さい。
姉妹で誰か1人が苗字を残したいという気持ちで婿養子にした場合、婿養子を敬いながら他の姉妹は生きていかないといけないのでしょうか?

このような文面を目にして複雑な気持ちになり、これは地域性なのか個人の考えの違いなのか気になりました。

私も姉妹で、周りには苗字を残すために嫁入りから婿養子に変えた人もいるのですが、姉妹間の関係や実家への関わり方など変わりな過ごしています。
うちは三女が苗字にこだわりがあるようでおそらく残せるように動いていくと思います。
婿養子を敬いながらの生活が一般的なのであれば私も考を改めていかなければいけないなと思いました。

コメント

ままり

地域によってはそうだよ!

ままり

それは個人の考えだよ!

星

個人によるのかなと🤔
私自身姉妹で、私県外、妹は県内ですが嫁いでます。なので旧姓の苗字は両親で終わりです。
うちは父が今時そんなこと考えてたら結婚できないって考えなので
お墓とかは永久供養?とか色々考えてるみたいです。

周りも姉妹多いですがみんな嫁いでます🤔
娘も、姉妹ですが好きにさせます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    私もそう思っていて、うちの親も子どもたちが幸せならそれで良いし苗字なんて気にしなくて良いとずっと言っていました😊
    うちは三女以外は嫁いでいて、三女は未婚なんです。
    婿養子敬いましょうというのが常識だったなら、私も姉妹なのに知らなかったし考えた事もなかったなぁと思えてきて😅💦

    私の子どもは姉妹ではないのですが、そのような相手ができた時には好きにしたら良いと思っています😊✨結婚しようと思う相手ができる事自体が奇跡だと思うので😂孫なんて抱けたらラッキー!くらいの考えです😂
    中には本家と分家の格差がある地域もあるので、そのように厳しいところだとあり得るのでしょうかね、、、難しいです😂

    • 12月13日
  • 星

    ほんとですよね😭😭
    でも姉妹ってけっこう多いですよね😳
    娘の友達も姉妹ばっか笑

    昔からある大きな家とかだときっと大変なんでしょうね😭

    • 12月13日