※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーじん
お金・保険

学資保険について教えてください。どこでかけているか、掛け金やおすすめの保険が知りたいです。

いつもお世話になってます!生後50日の娘がいる新米ママです(^^)
みなさん学資保険かけてますか?
学資保険を検討してるのですがどこでかけてますか?よかったら教えていただきたいです!JAかゆうちょで考えてるのですがいくらの掛け金かとか知りたいのでされてる方いらっしゃったら教えて頂けるとありがたいです(*_*)
他にもお薦めの保険あれば教えてほしいです(^^)よろしくお願いします!

コメント

deleted user

私は父がJAに務めてるので、
JAで掛けました♪

たしか5000円くらいの掛け金にしたと思います。
児童手当をそのまま学資にあてるようにして、
でも、途中で何かあったとき用にと、
児童手当全部にはならないように、
5000円にしたような気が・・・笑

  • しょーじん

    しょーじん

    そうなんですね(^^)
    毎月5000円の掛け金って事ですよね?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうです😊

    義姉が郵便局に務めているので、
    迷いましたが、
    車は義姉に頼んだので、
    学資はJAにしました。

    もし、旦那が万が一亡くなってしまった場合でも、
    掛け金なしで満額受け取れるそうなので・・・笑

    • 3月6日
悠

義理母のお友達が第一生命なので
そちらでお願いしました

  • しょーじん

    しょーじん

    第一生命だと月いくらの掛け金ですか?

    • 3月6日
deleted user

周りに聞いたら、アフラックで契約している人が多かったのもあり、アフラックにしました。

あと、駅前とかを赤ちゃん抱っこで歩いていると、富国生命の人がサササッと近づいてきて…学資保険の話をしてくることが多かったです😓

  • しょーじん

    しょーじん

    ちなみにアフラックで月いくらの掛け金でしてますか?
    富国生命?聞いたことがないです💦地域が違うからないのかもしれないです💦

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    13,000円ぐらいです。
    受け取る金額や、保険料を払い終わる年齢、契約者(親)の年齢などによって掛け金は変わります。
    郵便局とかで一度話を聞いてみるとよいかもです😊

    • 3月6日
maaaskkkkm

上の子アフラックの学資保険
下の子メットライフ生命の終身保険の貯蓄型
です!

☆朋☆

私はJAと明治安田生命と悩んで、返利率?が少し高かったので、明治安田生命に、しました!!年払いだと114パーくらいです(╹◡╹)