![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラテ
マザーズバッグではなく、子供用に買った手提げ袋に着替えなどを入れて毎日持参しています^_^
2.3歳位になるとリュック背負わせたりも可愛いです♬
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
保育園からの指定はないですか?
うちは手提げバッグ、マザーズバッグみたいなのでファスナーが付いていれば何でもOKです。私はしまむらで買いました(笑)
-
maria
回答ありがとうございます(*^^*)
手提げ袋とは指定はあります。
普通の手提げ袋で入るのかな?と不安があります(^^;
しまむらにあるんですね(>_<)- 3月6日
maria
回答ありがとうございます(^-^)v
手提げ袋に入れてるんですね(*^^*)
0歳児の時はマザーズバッグを使ってましたか?
ラテ
下の子は10ヶ月から0歳児クラスで預かってもらってますが、普通の手提げバッグです☆
マザーズバッグを使うのは私だけで、こどもの荷物は手提げですよ^_^
手作りの手提げ使ってる子もいます♬
maria
10ヶ月から預けられてるんですね( ゜o゜)0歳児からでも手提げバッグなんですね!
ありがとうございます(о´∀`о)
私も手提げバッグ探してみますね♪