
コメント

退会ユーザー
堺といっても広いし路線もいろいろありますが、どこでもいいのでしょうか?
空気が良いというのはどの程度を求めてますか?🤔
堺で人気エリアだと三国ヶ丘や中百舌鳥が必ず候補として挙がります。
三国ヶ丘だと中央環状線は交通量も多いですし、中百舌鳥も御堂筋線の真上を走る道路(北花田〜なかもず間)や駅前の道路を中心に渋滞が起きるほど混むので、それも空気が悪いと考えるのか。
少し離れた場所で住宅街なら問題ないと考えるのか。
南区などは駅から離れれば離れるほど自然豊かで空気はいいし静かでしょうけどその分不便さもあるので…
もう少し明確に希望を書いた方が回答しやすいです!

はじめてのママリ🔰
出来たら三国ヶ丘や中百舌鳥あたりが希望でしたが、交通量多いのですね!
少し離れた場所でいいところがあればいいのですが、探してみようと思います✨

ママリ
三原区、和泉市に近い南区ならましだと思います☺️
そのかわり車必須でかなり不便ですが。
子供が成長して駅を使って学校に通い出す時には毎日の送迎必須か、引越しを検討する人も多いです。
大きな地図で言えば海側よりも山側(奈良より)の方がマシですよ。海側は工業地帯です。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ良いアドバイスありがとうございます😭✨
三原区、和泉市に近い南区が良いんですね!✨
無知で堺の事全く知らないので勉強になります。
交通は少し不便なんですね!✨
私も調べてたら海側が結構工場集まってました。山側の方で探してみます!ありがとうございます🙇♀️- 12月12日

SAHO
堺の東区、美原区あたりはそこそこ自然残っておりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!情報助かります😭✨
東区、美原あたり調べてみようと思います!☺️❣️- 12月12日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
できれば交通量離れた自然が近いところがいいです。
南区とかならまだ静かなのですね!ありがとうございます。
不便でもいいので空気が良さそうなとこを探していました!
ありがとうございました😊