![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が娘の面倒を見たがっていますが、娘がノロウイルスにかかりました。私の仕事があり、義母に預けるか悩んでいます。
義母が娘の面倒を見たがります。
私を助けたいのか娘みたいのが疑問ですが…
先週木曜日からノロウイルスに娘がかかりました。
症状はだいぶ落ち着いたけど、食べると気持ち悪いようです。
お昼はいつもの半分くらい食べて気持ち悪いとはいいませんでした。
私は水曜日が元々休みなので、明日は心配いらないのですが、木曜日が義母が休みなので、少しくらいの風邪なら見てると言ってますが、まだ気持ち悪いときがあるし、ご飯もあげたらあげたで食べらそうだと食べちゃって吐く可能性があるからと言っても私が仕事そんなに休んで大丈夫なのかと言われます。休みたくは無いけど14時までのパートだし、体調不良で休むのは会社には悪いけど仕方ないですよね。みたいから会社いけみたいなのがイライラします。
気持ち悪くなるかもしれないのに私が仕事行ったら娘も可哀想だし、私も心配で仕事が手につかない気がします。
みなさんなら義母に預けますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
預けないです😊ママリさんも預けたくないようですし、しっかりお断りすればいいと思いますよ☺️!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
関係性にもよるかとは思いますが...お仕事を休めるのであれば預けないです。
いろんな意味で心配ですし、側にいてあげたいので💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
仕事を休めるのであれば預けないです!子供も、きついときママに側にいて欲しいだろうし心配です💦
コメント