※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でアレルギーが出たことのある方いますか?どんな症状なのでしょう?何の食材で出たかも教えていただきたいです。

離乳食でアレルギーが出たことのある方いますか?
どんな症状なのでしょう?何の食材で出たかも教えていただきたいです。

コメント

ママリ

卵アレルギーです🥚
うちの子の場合は、食べてすぐグズグズ→寝る→起きて嘔吐で、蕁麻疹は出なかったです。
アレルギーがわかってから自宅負荷をした時は、嘔吐はなかったですが蕁麻疹がでました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!グズグズは機嫌が悪くなったってことですかね?いつもより眠そうでしたか?

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!機嫌が悪くなりました😅
    いつもより眠そうな感じがして寝かせたらすぐ寝ました。

    • 12月12日
ママリ

長男が乳製品アレルギーです🥛

食べ始めたらすぐに口周りが赤くなり、5分ほどで上半身を中心に痒みと発疹と腫れができました💦
アレルギーが出た時の写真、口周りのみですが添付しておきます。

ままり🐈‍⬛

卵アレルギーです。
卵白のアレルギーチェック中、食べている最中から耳を掻きむしってグズグズ→眠くない時間帯のはずなのに眠がり寝させる→起きたら顔と耳がパンパン、でした。

ママリ

卵アレルギーです。
耳かき一杯分の卵黄を食べさせて10分後くらいから目をかきだして泣き出し、20分後には上の方のように口周り目の周りが赤くなりました💦
寝ることはなかったです。
小児科行って採血したら軽度の卵アレルギーでした😖

はじめてのママリ🔰

うちは大豆の消化管アレルギーでした(検査では数値出ません)
豆腐15gまでクリア後、豆乳5CCで2時間後に止まらない嘔吐、豆腐はクリアした量までOKと言われましたが豆腐もきっかり2時間後に吐くようになりました‪‪💦‬

消化管アレルギーは普通の食物アレルギーと違って2歳までにはだいたい治ります。
なので少しずつ試すとかは全くせず2歳まで完全除去してました。

夏恋

卵アレルギーありました。
午前中に卵白小さじ1/4食べて30分後嘔吐下痢が始まり夕方まで続き、蕁麻疹も出ました。
1歳過ぎまで卵全除去でしたが3歳半の現在卵は克服して普通に食べられるようになりました😊❤️