

はるのゆり
一人目のときは100均のすり鉢使ってました✨

7
子ども2人ともブレンダーなしで進めました💡
ペーストにするには、すり鉢使って、ざらつきが気になるものにはうらごしもしました。
茹でるより炊飯器や圧力鍋で炊くとにんじんなどの硬いものも下で潰せるくらい柔らかくなるので、ブレンダーなしで進めました💡

はじめてのママリ
ブレンダー使いませんでした🎶
すり鉢の離乳食のセット?みたいのお祝いで貰ったのでそれでやってました笑

ママリ
1人目2人目共、最初のどろどろ期は全部すり鉢で使ってました😊
徐々になんだか進め方などよく分からなくなり面倒になってきて
最終的に月齢に合ったベビーフードになりました(笑)

なみ
みなさんありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ブレンダー無しで進めてみようと思います!!✊🏻
コメント