
コメント

まか
2歳ならそんなもんですよ😂
うちの子も常にダッシュで動き回っていました。
うちの子は5歳でASDの診断持ちですが、小さい時の落ち着きのなさはだいぶマシになりましたよ。
ADHDの診断は小さいうちはつきにくいと思います(私も疑って相談した時に言われました)
まか
2歳ならそんなもんですよ😂
うちの子も常にダッシュで動き回っていました。
うちの子は5歳でASDの診断持ちですが、小さい時の落ち着きのなさはだいぶマシになりましたよ。
ADHDの診断は小さいうちはつきにくいと思います(私も疑って相談した時に言われました)
「2歳」に関する質問
2歳4ヶ月って、 言葉のやり取り完璧にできますか? 今日どこ行ったの?→公園行った 今日幼稚園で何したの?→滑り台で遊んだ などの会話です! うちの子は 今日どこ行ったの?→幼稚園(GWなので行ってない笑) 今日幼稚…
2歳保育園に通ってる男の子がいます。 もうすぐ梅雨に入りますが、カッパとか長靴とか傘とか買った方が良いでしょうか? 送り迎えは車です。 でも休日とかでも、雨の日に外で思いっきり遊んだ方が楽しかったりするのか…
元々専業主婦で、気分転換やお小遣い稼ぎ程度でパートしてる方にお聞きしたいです😊 専業主婦歴も長くなり、たまたま知り合いから声をかけていただいた事もあり、週1〜2程度で短時間パートをするか迷っています。 理由は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RR
やっぱりそんなもんですかね😭
男の子だし活発すぎて😣
最近診断が出た感じてすか?
まか
ASDの診断は4歳半くらいに取りました。
診断取った時にADHDのことを聞いたら、正確に診断できるのは早くても小学生くらいになってからとのことでした。
動き過ぎて落ち着きがない以外に気になるところがなければ、様子見してもいいと思いますよ。
RR
大きくならないと診断も
難しんですね😓
ありがとうございます!
もう少し様子見てみようと
思います!