![* thk *](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今週末、子供もいるためZoomでFPさんとマイホームの打ち合わせを2日に分けて行う予定。1回目は3時間かかるかもしれないとのこと。初めての経験で驚きを感じている。通常はこんな感じなのかしら?
今週末にマイホームを建てるために、
FPさんと話をすることになってます!!
子供もいるのでZoomでの打ち合わせです!
2日に分けて打ち合わせをするみたいなんですが
1回目の打ち合わせ所要時間が3時間になるかもしれないとのことでした😂
初めてなのでそんなにもかかるんやというのが
正直な気持ちです😂
通常こんなもんですか!?
- * thk *(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
真剣に将来のお金の計画をするならそんなものですね。
毎月の出費、年間の出費、子供の成長計画と、家族計画、親の介護や老後の暮らし方、収入の増減など、細かく記録してシュミレーションしていきます。
雑な情報だと雑な結果が出て、より細かい情報だと具体的なイメージにつながります。
基本的に人生設計などは会社が使っているシステムに入力していくだけなのですが、その前段階の情報収集が時間かかると思いますよ☺️
この際しっかりやってもらう方が良いとは思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家もマイホーム建てるため
一応FPさんに相談しときました。
結構、時間掛かります😓
家計の収支を
●毎月かかるモノ
●毎年かかるモノ(車待っている場合は自動車税、保険、実家遠い場合は帰省代など)
●今後、将来にかかるモノ(車の買換え時期・予算、家電買換え、家の修繕費、旅行はどのくらいの頻度で行きたいかなど)
ってヒヤリングしながらまとめてくれるのですが、それが一番時間掛かりました😅
「あと言って無いこと何かあったっけぇ🙄?」って。
ウチは以前別のハウスメーカーでFPさんに既に相談していて、その時の下準備をそのままごっそり使い回ししましたが、それでも時間掛かりました。
-
* thk *
コメントありがとうございます!!
実家が遠い場合の帰省代とかも
聞かれるんですね❗
助言ありがとうございました!!- 12月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結構かかりましたよー💦
うちは近くのハウスメーカーでの打合せだったので、何回か通いました😲
自分達の家計のこと(最終的には、○○万円までの住宅の購入が適していますよ、、というところまで)だけじゃなくて、一般的に子供を育て上げるのにかかるお金のこととか、税金のこととかも説明してもらえたので、それで時間がかかったなと思います😅
でも勉強になってよかったです。
うちは実家に子供預けて行ってましたが、いたら絶対無理でした笑
-
* thk *
コメントありがとうございます😊
ライフプランだけでなく、
税金などの話も詳しく話してくださるんですね👍
子供問題ありますよねー💦
うちは預け先がないので、対面でなくZoomにしました💦
それでも不安ですが🤣- 12月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もしかして不動産屋のFPですか?
騙されないようにしてくださいねー
-
* thk *
コメントありがとうございました🤗
ハウスメーカーの営業さんが
紹介してくださった方で、
ア◯サ生命の方です!!
騙されるんですか😳!?
何かあったんですか!?
差し支えなければ教えていただければ幸いです!!- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
騙されるというか
ハウスメーカーの紹介なので、もちろんハウスメーカーの営業しやすいように、
無理な金額でも「このくらい大丈夫ですよ!」とか言いがちです。
銀行からは8倍借りられますけど実際の返済考えたら大変です。
ボーナスあるので大丈夫ですよ、とか言ってきたら要注意です。
ボーナスという不安定な要素の話をしてくるフィナンシャルプランナーってどうかと思います…(個人の感想です😂)
あとは保険の勧誘はちゃんと考えてらっしゃるなら乗り換えも断りも判断できると思うので大丈夫です。
無謀なローンにならないように気をつけてくださいね!- 12月12日
-
* thk *
なるほどー🤔
裏でやっぱり色々繋がってると
思っておいた方が良さそうですね👍
ボーナス払いは一応主人とやらないと決めてはいるんですけど
甘い言葉とかには注意して
客観的に考えれるようにします!!
有益な情報ありがとうございました😊- 12月12日
* thk *
コメントありがとうございます!!
ハウスメーカーの営業さんが紹介してくださり、その方から所要時間は1時間半から2時間程度と伺っていたので油断していました💦
毎月の収支や子供の成長計画、資産運用の現状などは準備できてるのですが、親の介護の事は抜けてました💦
補足しておきます🤗