※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

家族がかかってもかからないインフルエンザについて、予防や対策を知りたいです。園で感染が広がり、登園に不安がある状況です。

インフルエンザに周り、家族がかかってもかからなかったってパターンありますか?
何か予防してですか?😵‍💫

園でどんどん増えてます😭
金月園から出来る限り家庭保育との事で休ませたのですが、今日感染者11人と報告きて😭
明日から普通に登園して下さいとの事ですが、怖いです😣
かかりに行くようなものじゃん😭😭
でも仕事で休めないし😭😭

お子さんや保護者の方でかからなかった人いますか?💦
何か予防、対策してました?
教えてほしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士で職場がインフル、コロナ、アデノの欠席者で先月かなり酷かったです。
自分がおやつや給食、鼻水取ったり熱測ったりの対応した子がインフルやアデノだったパターンも。
我が子の園もでてました。
なんとかうつらず終わりました。(我が子は運が良かったかな💦)

とにかくうがい手洗いは徹底してます。
トイレ行くたびにうがい、アルコールは手は荒れるけど随時する、マスクは二重にしてます。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり先生もかかっちゃいますよね😭
    うちも違うクラスの先生がインフルでした💦
    あっという間に広がりますよね😣
    その中でうつらなかったなんて
    👏🥺
    園にも二重マスクですか?🥺
    園でも親がいないのにしっかり手洗いうがいできてるんですね😭👏
    うちの子私いない時もきちんとやってるかどうか😭

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

次男がインフルになりましたが
私、主人、長男は
うつりませんでした!
次男はまだ赤ちゃんなので
次男以外マスクして常に換気してました!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりマスクは効果あるんですね🥺👏
    家でもきちんとお子さんマスクしてえらいですね😭
    うちも園ではしっかりマスクするように言います😣!!

    • 12月11日
おでんくん

こないだ2歳の次男がインフルなり、小1の長男のクラスではインフルで学級閉鎖になった時期がありましたが、結局インフルなったのは次男だけでした!
特になんの対策もしてないです!手洗いうがいをまめにするくらいでした🤔

  • ママリ

    ママリ

    手洗いうがいだけで防げたんですね👏🥺

    • 12月11日