
一条工務店で平屋を建てた方の意見を聞きたいです。最終打ち合わせ前にやりたいことを詰め込んでいます。
一条工務店でお家建てた方こうすればよかったーとかありますか?
次で最終打ち合わせなのでやりたいことは詰め込んだのですが建てた方の意見も聞きたくて👀
ちなみに平屋にしました🏠
- mamari(妊娠28週目, 1歳5ヶ月)
コメント

スノ💙❤️
うちの家も一条工務店で平屋です🙋♀️後悔は多いいです😓
高気密高断熱の為引き戸はダメだと言われましたが本当は全部屋引き戸が良かったです😭
カーテンにすればよかった、キッズカウンター要らなかった、風呂、トイレに窓要らなかった、言い出したらキリがないくらい出てきます😭

Min.再登録
アイスマートで建てました🍀*゜
今とは仕様が変わっている部分もあるかも知れませんが細かい部分も含めるなら
○電気の色を全て昼白色(もしくは調光可能)で統一したら良かった。
▶︎ゆったりとすごしたい所を電球色にしましたが掃除の時に見辛い時もあるので💦
○寝室のコンセントの位置をもっと高くすれば良かった。
▶︎マットレスに埋もれない位には高さをあげましたが、ちょうど寝返りをすると当たる部分になってしまったのでもっと高さを上げてスマホは窓に置くスタイルでも良かったなと...。
○ハニカムシェードの紐を短くすれば良かった。
▶︎建ててから長さの変更が可能と知りました💦
子供の首に絡まらないように開け閉めする度にクルクル余分な紐を巻きとるのが地味に手間。
○LANをCAT6Aケーブルに変更したかった。
▶︎これはうちの営業所では変更不可と言われたので諦めましたが、出来るなら変更したかったです。代わりに空配管は施行しました。
○マグネットを貼り付ける可能性がある部分にマグネットシートを貼り付けたら良かった。
○洗面台の横の壁にセラール施行すれば良かった。
○エアコンの穴と室外機の位置を最終確認すれば良かった。
▶︎エアコンの位置は早い段階で決めたものの、間取り変更した後も変えなかった為いざ設置という段階で玄関横の袖壁が邪魔でベランダに置けないという悲劇が💦
また、カーポートを取り付けた後にエアコンを設置したのでそちらもカーポートが邪魔で一度はエアコン取付不可になりそうでした( •︠ˍ•︡ )
なんとか無理やり設置してもらいましたが盲点でした。
○お風呂の窓は小さくて良かった。
▶︎夫の希望で大きい窓にしましたが、結局開けることはほとんど無いので明り取り用の小さい窓にするか無しで良かったなと。
○脱衣場の窓はいらなかった。
▶︎洗濯機の上部分に窓があるのですが、そこに自在棚を設置したので窓が邪魔で奥までものを置けない💦
○リビングの窓を小さくするかカーテンレール&網戸を設置したら良かった。
▶︎こちらも夫の希望で大きい窓にしましたが、カーテンレール&網戸を付けなかったのでほとんど開けておらずなんの意味もない状態に🤣
せめてもう少し小さければ市販の突っ張り式のカーテンレールを後付け出来たのに💦
細かい所も含めるとこんな感じですが、概ね満足していますし本当に快適に過ごせてます♡⃛ೄ
最終打ち合わせ頑張ってください🥰
-
mamari
我が家も同じアイスマートです!🏠
電気の色なるほどです!!
いつも使うところは調光可能にしました!そして同じく昼白色です!
見づらい時あるのですね💦
ベッドの位置も関係してきますよね😞
我が家はまだどのベットを買うか決めてないのでコンセントの位置心配です😭
ハニカムシェードの紐短くできるんですか!?
知らなかったです!!
ちょうど引き渡しの頃が娘が一歳になるかならないかなのでこれできるか言ってみます!!
そうですよね巻き取るの手間ですよね🥲
我が家はトイレとお風呂と脱衣所は窓なしにしました🥲
カーテンつけないと最初なってましたが今考えると絶対必要なのでつけてもらうようにお願いしようかなと思います🥹
一条で建てる人はシャッターをつけない人がほとんど(トリプルサッシが強すぎてシャッターのほうが壊れちゃう)と聞いて防犯上、大丈夫なのかなと不安ですがどうですか?👀
細かくわかりやすくありがとうございます!!
はやく一条のお家に住みたくてワクワクしてます
頑張ります💕- 12月11日

退会ユーザー
サラポカは採用して正解でした!昨年の秋から今までエアコン作動することはなく快適です!それに伴いハニカムシェードの断熱遮光が無料だったので全部それにしたのですが、良かったです。
◎表から見える玄関ドアの周りの縁?の色選びたかったです!!他の一条の家を見て、玄関ドアに周りの縁がブラックな家もあって、そこで選べたの知りました。何ごとにも選択肢があるなら言ってほしいもんです笑
あと、窓枠の色や軒下の色も選びました!!
-
mamari
我が家もさらポカつけました!!
一条のお家は乾燥しやすいと言うのをみたのですがうるケアなどはつけてますか??
いまだにエアコンなしで生活できるって言うのが信用できなくて😂
一条のお家は住みやすいですか?👀
選べますね!!きちんとできるところ行ってくれる方がよかったですね😤
安い買い物じゃないですし…- 12月11日
mamari
同じですね!
私も和室はスリットスライダーにしたのですがそれとは違うんですかね💦
やはりカーテンはあったほうがいいですよね!!
昼間などハニカムシェードあけたら外から丸見えじゃないか、、、と思って旦那に相談するか迷ってたところで!!
キッズカウンターいらなかったのですね!最初は欲しかったですがあとあといらないかとなしにしました!
実際住んでみないとわからないもんですよね😞
私も全くわからず旦那に任せっきりにしてたのでまだ今からでも間に合うので必死にやりたいところを探してます🥲💦
ありがとうございます!💕