
子供が歌っている歌のタイトルを知りたいです。果物とおもちゃの一円玉を入れる歌で、検索しても違う歌が出てきます。わかる方いたら教えてください。
何の歌かわかる方お願いします!「いちえんだまが〜きちょうめーん、にちょうめ〜」
とずっと子供が歌い、皿の中に果物とおもちゃの一円玉を入れています。
何の歌?と聞いても本人もわからないようで、私の頭の中に一円玉が几帳面、2丁目と謎の歌がもう3日程無限ループしています😇
検索かけても一円玉の旅がらすの盆踊りが出てきて違うんです。
くだらない質問ですが誰かピンときた方居たら嬉しいです🙇
- まま
コメント

はじめてのママリ🔰
何かのかぞえうたですかね…。私も気になって調べましたが旅がらすしか出てきませんね🤣

みっち
ピダゴラスイッチの
『いちえんだまでびちょーせー、びちょーせー』
が近い気がしましたがどうでしょうか?
100gにちょうせん〜というコーナーで、はかりに100gぴったりをのせる遊びです。
テレビではおもちゃなどをのせていき、最後惜しいところまできたら1円玉で微調整していくので、遊び方も近い気がしたのですが…!
-
まま
ありがとうございます!!
100gにちょうせんで検索したらピアノの動画ありました!!
画像通りスケールの上にお皿乗せてたのできっとこれです🥹
私の検索方法がダメなのか本家の歌が出てこないのでピタゴラスイッチ録画して聞いてみます!!
楽しみですーーー😆😆😆- 12月11日
まま
わざわざ調べてくださったんですね!!
ありがとうございます🙇
調べても調べても旅がらすなんですよね…笑
そして盆踊り…😇
答えは下の方が見つけてくださいました🙌!!
はじめてのママリ🔰
一円玉で微調整なんですね!😳
スッキリしました✨一円玉が1枚目、2枚目〜かな?と思ったので
たしかに微調整なら几帳面に聞こえます🤣
まま
ほんとスッキリです😆
こんなにピタゴラスイッチの放送が待ち遠しい日は初めてです笑
几帳面な1円の歌って何かと思ってたので微調整か!!と子供の勘違いに笑いました😆
元気な赤ちゃん産まれますように♡♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私もいつかそんな微笑ましい出来事があるのかなぁーと楽しみになりました😆