![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が上履きを忘れた時、直ぐに届けるかどうか相談中。息子が忘れたが、授業中に気づくか不安。水筒も同様の方法で対応。
子供が上履き忘れた時直ぐに届けますか?
今日息子が忘れてったんですが、出勤の時に少し早めに出て届けようと思ってたんですが、実母から届けてやらんなんて可哀想に。ってネチネチ攻撃がきて鬱陶しくて( #`꒳´ )
別に届けない訳じゃないし、忘れたことに気づいた時にはもう9時前だったので授業中にわざわざ届ける程のものでもないだろうと思って出勤前に早めに出て下駄箱にこっそり突っ込んでおこうと思ってたんですけど…(1時間目体育なので気づくかな〜と。)
水筒忘れた時もよくビニールに入れてから下駄箱置いておく方法で渡してるし。。
- ママリ(8歳)
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
届けないです!
自分で管理して欲しいので翌日自分で持っていかせてます!
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
渡せるなら渡しちゃうかもです💦
理由は、しつけなどというよりも靴下が真っ黒になってしまうから…😂
学校でスリッパなど代用があれば、持っていかないかなと思います☺️
コメント