
6ヶ月の赤ちゃんが声を出して笑わないことについて気になっています。ケラケラ笑う姿がかわいいので、普通なのか不安です。赤ちゃんに対して話しかけたりしているが、笑いが少ないです。
もう少しで6ヶ月になります。
1ヶ月半頃からにこにこし始めましたが、今でもにこにこが多く、声を出して笑うことが少ないです。声を出して笑うのは眠い時にあやした時くらいです。ケラケラ笑うのがとってもかわいいので、もっとその姿を見たいなぁと思うのですが6ヶ月間近でもあまり声を出して笑わないのは普通のことなんでしょうか?
私も夫もツボが浅く、ふたりでよくふざけて笑っているのを娘も見ているしたくさん話しかけています。
なんとなく赤ちゃんはケラケラよく笑うものだと思っていたので、少し気になっています。
- みさ(1歳8ヶ月)
コメント

🐰🐰
うちの子たちがケラケラ笑うようになったのは7ヶ月の半ばか終わり頃だったと思います!😊
それまでは時々ケラケラ笑うけど、ニコニコ程度で同じ感じでした!
ケラケラ笑わかせたくて必死になる分、子供たちは飽きたのか冷たい目線で見られることもしょっちゅうでした😳笑
みさ
笑ってくれるのが嬉しくてしつこくすると急にすんってなりますよね😂ケラケラ笑ってくれる日々を楽しみに待ちたいと思います♪