※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ
子育て・グッズ

年中男子の習い事について悩んでいます。公文やZ会、水泳や空手、英語など検討中。体験や意見を聞きたいです。

年中になる男の子の習い事について

来年年中に上がる子の習い事について迷っています。

保育園でひらがな、カタカナ、数字の書き取り、体操、音楽をやっています。

初めは自分もやっていたので公文を考えていましたが、机に向かう習慣は毎日の自宅での朝活や保育園の学習でつきそうです。

プラスでZ会を検討中ですが、調べると水泳やら空手やら英語やらいろいろ出てきて迷っています。。。

もちろん何をやるにしても体験させたり本人の意見を尊重しようと思っています。

そこで皆様の体験やおすすめを聞きたく質問しました。

「これはおすすめ!」
「これは微妙!」

おすすめややめといた方がいい理由も添えて、年中男子の習い事についてご回答願います( * ˙ᵕ˙ * )

よろしくお願いします🌼.*

コメント

にじのはは

現在年中のZ会受講中ですが、その内容を保育園でのお勉強されてると、Z会は簡単すぎるかもしれないです🤔
内容的には、市販のZ会グレードアップドリルとほぼ変わらないと思うので、見てみてください😉

  • なつこ

    なつこ

    ありがとうございます!✨
    そうなんですね!😳💦
    明日早速見に行ってみようと思います( * ˙ᵕ˙ * )🌼.*

    • 12月11日