
コメント

はじめてのママリ🔰
これだけ沢山のママリさんがいれば色んな家庭があるんだ!と思いますよね😂😂

退会ユーザー
凄いですよね😳
でもネットだしみんな本当のこと書いてるとは限らないですよ🤣!笑
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!笑
貯金額とかもすごいですよね😂- 12月10日

ママリ
自信がある人が積極的に回答してるのでは?と思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
15万です🥹って人はそもそも見ないですもんね😂
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
うちも年齢の割に貰ってない部類だと思うんですが、リーマンショックでの解雇とか乗り越えてここまでよく生きてきた!
それでこれから先の年金も減るよ自分で投資して増やして老後に備えてね…なんてほんと神はいるのか??と思うような夫の人生ではありますが、頑張って働いてくれているので少ないと思った事は一度もありません。
むしろ、解雇されてからまた就職するのにすごい勉強して資格取って人生リベンジしてる夫がとてもかっこいいです。
年収でははかれない部分ってたくさんありますよね😊

ふわふわ
うちも手取り25万ないくらいです😇
年収1000万の旦那さんのお小遣いが3万円とか見てびっくりしました。
うちの旦那もそれくらい余裕で使ってるので笑
服、飲み代、タバコ代、遊びなどの娯楽費となって…🫠
賢いから稼ぎが良くて、つまり賢いからお金の管理もしっかりしているんですかね…
お金のこと全然わかってないのでママリで色んな方の回答見て勉強になります。
我が家は結構お金使ってるので、危機感持たなきゃとか…。

miiiiii
38歳我が家も30万くらいです。
「都内じゃ少ないですね、、、」ってコメントよくみて「わーみんなすごー🤪」って思ってます笑
我が家はフルタイムで私も稼いでます👍
1馬力の1000万〜1200万より
2馬力の1200万の方が手取りいいんで、いいや!って思ってます^_^

ママリノ
上の方が言われてる1000万なのにお小遣い3万は我が家です(笑)
必要なお金であれば、3万超えても出してあげますが。
必要な教育資金や老後資金を逆算して貯めてるので
贅沢出来ないというのが正直なところ。
ただアラフォーだから1000万なのもありますよ。
新卒だと400万ほど、30歳で700万だったようですから。

退会ユーザー
色々だと思います。真面目に書いてる人もいれば、嘘も書いてる人もいるし、ほんとに稼いでて自慢したい人もいるだろうし、これは読む人がどれだけ信じるかの話ですよね。
私はここの投稿は間に受けてないです。
日本人の年収を知りたければ、厚生労働省が発表しているデータを見れば一目瞭然です。

退会ユーザー
安心してください😌
うちの夫、50になりましたが残業代込みで月手取り25〜30です😂😂😂
業界的にも薄給の世界の中で比較的マシな金額です笑
やりたい仕事して、それなりに楽しく働けて、ちゃんと休みも取れてこの給料ならまあいいやって夫婦共に受け入れてます😅
田舎で子ども1人って決めてるからこそやっていけてます😂

はじめてのママリ🔰
うちもっと月収低いですよ?😂
世帯年収1000万なら結構いると思いますが1馬力1000万は少ないと思います😂

はな
うちも旦那は25〜30くらいですよ。共働きなので、2人だと60以上ですが。
大企業だと、30代後半〜40代前半で1千万円とか結構あるみたいですし、大企業は就業人数も多いので、それなりの数になるのではと思います。
はじめてのママリ🔰
思います!笑
羨ましい🤣
はじめてのママリ🔰
ママリさんのお家は手取りでそのくらいあるなら貯金もできるんではないですか⁉️
はじめてのママリ🔰
私は旦那が独身時代に作った借金とローン返済あるので私の稼ぎたしても月5くらいしか貯金できないです😭
旦那💢
はじめてのママリ🔰
貯金できていない人、私の周りに沢山居ますー💦
なんなら児童手当を使わないと生活できない人もいますから、貯金ができるだけすごいです‼️
その借金とローン返済が終われば貯蓄に回せますもんね♡