※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぱか
子育て・グッズ

娘が夜中まで起きているため、朝と夜の区別をつけたいと悩んでいます。生活リズムが乱れている状況で、部屋の環境も影響しているようです。



おはようございます🤗

今五ヶ月の娘をそだてていますが
生活のリズムについて相談です、、。

わたしも旦那も夜型の仕事をずっとしていたこともあり
旦那の帰宅は夜中の1時頃 就寝は3時から四時くらいです。

最初のころは子供もねてばっかりなので
きにしていませんでしたが
三ヶ月ごろから
夜12頃にねると朝の九時ごろまでおきなくなり
夜中の授乳がなくなりました
昼間も飲んで寝てを繰り返し
四ヶ月頃になるまで寝てばっかりの子でした。

五ヶ月になると
昼の12時頃に起きたあと
授乳し寝て3時頃起きて その後一時間起きてちょっと寝ての繰り返しをして8時を過ぎた頃寝たり起きたりぐずりをくりかえし夜中の1時まで起きてます。
そのあと旦那と遊んだりして
つかれて2時過ぎにねて お昼ごろまでおきない、、

そんな朝昼夜めちゃくちゃな
生活になってます。

わたしも旦那も夜は起きてるので
子供が気配を感じ取ってねてくれなく
みんな布団にはいると寝る
そんな繰り返しです!
部屋は二部屋ですが大きいリビングの中に小さい襖で囲まれたような部屋で料理をつくったり歩いたりすると子供もすぐ起きてしまいます😭

そろそろ朝と夜を区別させたいのですが
悩み中です😭

コメント

m ❤︎

うちの旦那も2時ごろ帰ってきます、
息子は結構な確率でパパが帰ってくると起きて喜んで遊んでますが、
5ヶ月あたりから、20時には寝かすように努力はしていました(´◦_◦`)
最初は深く寝付くまで添い寝とかしてましたが、ここ数日ネントレを初めて1人で寝てくれるようになりました😊
それでも夜中は何度かおきますが…
とりあえず、せめて朝9.10時くらいには起こすようにしてみたら生活リズムもつくかもしれないですね、もうすぐ離乳食も始まると思いますし😭最初は朝10時に離乳食あげるのがベストなので😊😊

  • あるぱか

    あるぱか


    そろそろ頑張らないといけないですよね😭😭👏

    そーなんですか!
    ですね!離乳食開始になります!
    10時ごろ起こすと
    おっぱいのんですぐ寝ちゃうんですよね😭

    寝ないように少し朝からハイテンションで遊ぶ習慣をつけようとおもいます

    • 3月6日
ゆちなん

と言うか、早寝早起きの規則正しい生活を習慣付ないと子供の成長にも悪いですし就学した時に困ると思いますよ((( ´•౪•` )💦大人のリズムでは無く赤ちゃんのリズムに合わせましょう…。

赤ちゃん同い年ですねっ♡
うちは7時〜8時の間に起き20時〜21時の間には寝るようにしていますが3カ月に昼夜の感覚もあり時間になると一人で起きたり寝たりしてましたよ。

  • あるぱか

    あるぱか


    ですよね^_^😭😭

    仕事始まってからも夜勤務なので
    子供に影響ないか心配で転職を考えてます😭

    そーなんですか!
    リズムが整ってて羨ましいです🤗
    なるべく夜は静かにを
    心がけてがんばりたいです🤗

    よくねてくれる子なので
    あとは時間を整えるだけ!と前向きにがんばります!

    • 3月6日