![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の準備に必要な調理器具についての質問です。どんな道具を揃えたか、子供用に購入したか、購入場所、消毒の有無、おすすめアイテムについて知りたいそうです。
【離乳食を作る時の調理器具等について】
娘がもうすぐで5ヶ月になるため、離乳食の準備をしようと思います。
本を買ったのですが、ブレンダー、こし器、おろし器、マッシャー、計量スプーン、泡立て器などがあると便利と書いてありました。
①どんなものを揃えられましたか?
②改めて子供用に購入されましたか?
③購入された場合、どちらで購入されましたか?
(ネット、スリコ、ニトリ、100均など)
④消毒されてますか?
⑤あって良かったアイテムがあれば教えていただきたいです!
たくさん質問してすみませんが、よろしくお願いします☺️
- りー(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①エジソンのママごはんつくってという離乳食調理セット買いました。重宝してます。フリージングトレーも買いました。
②上のものは子供用に購入しました。元々ミルミキサーを所有してたのでそれも使ってます。
③離乳食調理セットはネットで買いました!フリージングトレーは西松屋で買ったリッチェルとアカチャンホンポのものを使ってます。使い勝手は一緒です!
④してません
⑤ミキサーは便利です。ブレンダーは使ったことないですがあれば便利そうだなと思います。
りー
エジソンのママごはんつくってとっても便利そうですね🤗
使ってみたいと思います!!
ミキサーがあると便利なんですね☺️
勉強になりました!!
ありがとうございます✨