※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
ファッション・コスメ

ハンドメイドの通園セットが1万5千円は高いですが、個性的なものが欲しいですか?市販より予算は上がりますが、それでも高いですよね?

通園用のレッスンバッグや巾着のセット、ハンドメイドのもので可愛いと思っているものがセットで1万5千円は高いですよね😨?
西松屋とかに売ってるものより、ハンドメイドで個性的なものがいいなと思っているので多少市販より予算は上がりますが、
それにしても、って感じですよね?💦

コメント

ままり

15000円は高いですね、、💦

ありんこ

私メルカリでレッスンバッグの6点セットでかわいいの6000円しませんでした。
ランチョンマット追加してもらったりの値段です。

リバティとかの生地を使ってるとかでもないんですよね?

それなら高いな、と

moon

生地が高い場合や装飾があればその分高くはなるかと思います。

海外のリバティだと5000円/mとかもあります。

ママリ

そんなに高いならリバティ使用してるのかな?って思いました😅

はじめてのママリ🔰

リバティ生地やオリジナル刺繍などがされているのでしょうかね🤔
それなら高くても仕方がないかなと思います😅

deleted user

物によりますが、高価な生地や市販にないデザイン、作業時間などもあるので、量産されてる物と比べたらやはり高価ではありますね😅

○pangram○

ブランド物やハンドメイドなら15,000円はありだと思います!
素材も作る時間も加味すると、市販のものの何倍もかかっておかしく無いかと!

買う買わないは購入者の自由ですから、納得いけばそれでOKと思います😊

それにしてもとは、思わないですよ〜
安くしてくれてるハンドメイド作家さんもいるけど、市販程度の値段にしてる方見ると、すごいなぁ🥹って思います。15000の方は、それだけの価値を見出してくれるお客様に向けて作ってるんだと思います!