![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
短大や専門学校も対象になるみたいですが、3人のうち1人が扶養から外れたら対象外になりそうです。
詳しいことはこれから決めるそうですが、私が見たネットニュースには「3人以上の子どもを扶養する「多子世帯」を対象に」と書かれてました💦
ただ年の差兄弟で3人目が大学入るときに1人目が30歳くらいで既に自立してる...と考えたら、どこかで線引きは必要なのかなとも思います😞(うちが3人目も5歳差で産んだらそうなるので...😂)
ママリ
短大や専門学校も対象になるみたいですが、3人のうち1人が扶養から外れたら対象外になりそうです。
詳しいことはこれから決めるそうですが、私が見たネットニュースには「3人以上の子どもを扶養する「多子世帯」を対象に」と書かれてました💦
ただ年の差兄弟で3人目が大学入るときに1人目が30歳くらいで既に自立してる...と考えたら、どこかで線引きは必要なのかなとも思います😞(うちが3人目も5歳差で産んだらそうなるので...😂)
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🥺
何かと条件つきで色々ややこしいことになりそうですよね、、
本当にズレてるなぁって思います😮💨