![ピース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳の子供が言うことを聞かず、旦那が怒って虐待ではないか心配。どうしたらいいか分からず悩んでいる。
6歳年長さんが全然言うことを聞かず、旦那も汚い口調で怒ったり布団に投げたりします。虐待ですか?
優しく言っても聞かない場合ってどうしたらいいんでしょうか?
実母からはそれは虐待だからいますぐ迎えに行くからしばらく子供を預かるとか色々言われ、旦那にも電話して怒ってきたりされています。
確かに言うことを聞かず汚い言葉やひどい言葉をしつこく言うので私が怒っても聞かなくて、旦那がついにキレてお布団に投げつけたようなかんじです。
旦那にそれは虐待だよ言ったり、前にも小さい子に言う言い方じゃないよと言っても、言ってもわからないのだからと言う回答でした。キツく言うと逆効果だとかよく育児インスタで見かけますが、じゃあどうしたらいいんでしょうか…
私の躾がダメだと実母からは言われました
- ピース(4歳8ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親が相当楽しい事させたり甘えさせたりするのに、、
なめてたら同じことをして気づかせるのも全然ありです!!
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
うちもですよ🤪🤪
何なら私が怒鳴ってます。
わかるんですけどね、逆効果なの。
でも何回も何回も何回も言って
それでも聞かないのでもう無理です🤦🏻♀️🤦🏻♀️
毎日寝てから反省するけど
ほんと〜に聞かない!!
はじめから怒鳴り散らすならだめだけど
ある程度なら仕方ないかなと。。
あとは布団に投げるもですが
どんだけ勢いよくとか
布団の周りに危ないものないか、
とかにもよる気がします。
-
ピース
コメントありがとうございます。
そうですよね。。
本当怒鳴ったり人格傷つけるようなこと平気で言ってしまいます。
自分が実母からずっと言われ続けて一番嫌だったはずなのに。やっぱり同じになるんですね。
布団は布団というかベッドにです。周りに危ないものは何もなかったです。
実母に話したら、もう今すぐ子供達を迎えに行くから!と言われてめんどくさくなっています。。- 12月8日
コメント