
息子が3歳5ヶ月で乱視・遠視・弱斜が発覚し、眼鏡治療中。視力は伸びたが1.0がほしいと先生から言われ、専門病院紹介の可能性も。他の方の経過や治る見込みについて知りたい。
お子さんが3,4歳で乱視・遠視・弱斜だった方いますか😭
息子が夏に3歳5ヶ月で発覚し、眼鏡治療してます。
0,6から0,8まで視力は伸びましたが、検査集中してなくてこれならもう少し視力あるとは思うが1.0はほしいと先生に言われています。
今後の治療計画きいたらこのまま伸びないなら最終的には専門病院紹介しますねと言われてしまい。。
発覚してからみなさん経過どうですか💦
なおるものなのでしょうか。。
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供2人メガネです。
上の子は4歳10ヶ月からメガネ。左右差ありの乱視です。
もう少しで6歳、メガネかけ始めて1年1ヶ月ですが、悪い方の目は0.7→1.0まで来ました。
下の子は2歳11ヶ月からメガネ。
近視、乱視どちらも強めです。
現在4歳2ヶ月、メガネかけ始めて1年2ヶ月です。0.4→0.6~7くらいです。
3ヶ月ごとくらいで定期検診行ってますが、飽きちゃうことも多く、んーって感じです。
はじめてのママリ
そうなんですよね💦
視力検査飽きちゃって全然できなくて。。
3歳半検診は家で視力検査して結果を保健センターに持っていくんですが、それは私も距離とか測って問題はパパと楽しくやって全問正解で。
ただ親がやってるし専門的じゃないしなーと。。
できれば眼鏡はずしてあげたいです😭
はじめてのママリ🔰
度数は強いのですか?遠視?乱視?
うちは2人ともたぶんずっとメガネだと思います。
乱視なのでかけてた方が見やすい、楽、って感じみたいです。
下の子は近視も強い(-6とかです)ので、少なくとも、運転免許取れるくらいの視力は出してあげたいなって感じです。
はじめてのママリ
乱視遠視どちらもあります😭
度数はよく分かってないのですが、遠視強めと言われました。
うちも昨日の話で私はいつか辞められると思ってましたがずっとなのかなって思いました😢