![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ディズニー内のレストランの予約とかですかね?😊
行きたいところがあればですが!✨
![みおんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおんまま
月1ディズニー行っています♡
今やっておくことといえば、
・乗りたいものを考える
・1ヶ月前の10時にレストラン予約をする(予約が必要なレストランなら)
・見たいもの(ショーやパレード)があるか考える
・お土産をアプリや公式サイトで見ておく
・ベビーセンターの把握
ですかね🤔
パークはランドもシーも行かれますか?
何かご希望があれば、アドバイス可能です😊
-
ママリ
教えていただき、ありがとうございます。
パークはランドだけの予定です!
乗りたいものを事前に考えておくのは大切ですよね。
実は絶対乗りたいと思っていたプーさんのハニーハントとホーンテッドマンションが休止で少し残念でした💦が、他のアトラクションも楽しみで、どんな周り方にしようかなって思っています☺️
1月はいくら閑散期とはいえ、アトラクションに並ぶ場合はきっと20-30分くらいは並びますよね?(アトラクションによって違うとは思いますが…)
実はこの質問を投稿したあと、アンバサダーホテル2泊から1泊目アンバサダーホテル、2泊目ディズニーランドホテルに変更していて、、、最終日のシェフミッキーの予約がキャンセルになってしまったので、なんとか1泊目のどこかでシェフミッキー行けたらいいなと思っています。キャンセルを拾えたらいいなと思っています!
ホテルにシェフミッキーなどレストランの予約があると思うのですが、予約なしで入れるレストランはホテルにはないですよね?レストランを予約しない場合はみなさん、ホテルの外でご飯を食べているんですかね??- 12月9日
-
みおんまま
ランドだけなのですね🏰
他のアトラクションに休止が多い分、20分で乗れるものは少ないかもしれません💦
フィルハーマジックオーケストラ、
スターツアーズ、
カントリーベアシアター、
イッツアスモールワールド、
アリスのティーパーティ、
マークトゥウェイン
等は比較的早めだと思います!
シェフミッキーのキャンセル拾いできると良いですね⭕️
そうですね💦
ホテルの朝食は全部予約です。
ただ、お値段も結構しますし、コンビニ等で済ませる方もいらっしゃいます。
私はランドの帰りに、スウィートハートカフェというパン屋さんでパンを買って、次の日お部屋でいただくこともありますよ💕
ミッキーやプルートなどのキャラクターがモチーフになっているパンがあり、かわいいです。
サンドイッチ系は翌朝だと少し心配ですが、生っぽくないパンを買っています😊
ディズニー気分が味わえつつ、安く済ませることもできるのでおすすめです。- 12月9日
-
ママリ
なるほど、休止が多いと、他のアトラクションに分散しますもんね。
教えていただき、ありがとうございます!
やはり予約制なんですね。
なかなかお値段もしますし、コンビニだったり、パン屋さんでパンを買っておくというのはとてもいいですね☺️
実はまだホテルを悩んでいて😅
やはりアンバサダーやランドホテルだと他のホテルに比べて、お値段がしますよね。あとはハッピーエントリーで入園したいけど、子供も1歳で時間内に入園できるかわからないですし、入園後はまずベビーカーを借りようと考えていて。
これだとあまりハッピーエントリーをする意味があまりないのかなあと。それだったら、オフィシャルホテルやパートナーホテルなどにして、有料のファストパスを買った方が楽なのかなとも思ったりしていて。
もしオフィシャルホテルやパートナーホテルにする場合はおすすめのホテルはありますか?できれば無料のシャトルバスに乗車してる時間が少ないと嬉しいです。(たぶん長い間バスに乗ってると、娘の機嫌が悪くなりそうで…)
わかりにくい文で申し訳ないです。- 12月10日
-
みおんまま
オフィシャルホテルだと、多くがディズニーリゾートラインの駅が近いですが、それに乗ってパークに行くよりもバスの方が良いでしょうか?
駅までは徒歩3分くらいで行けるホテルもあります。
リゾートラインを使ってランドの駅に行った方が、実は手荷物検査の並びが少なかったりします✨
パートナーホテルでお子様連れにおすすめなのは、
・エミオン東京ベイ
・オリエンタルホテル
・三井ガーデンプラナ
あたりですね。
三井ガーデンは少しパークからは距離がありますが、ファミリーには人気のホテルです。- 12月10日
-
ママリ
リゾートラインで行くっていう手もあったんですね💦勝手にホテルまではバスと思い込んでいました!
リゾートラインで行けるホテルでも大丈夫です☺️教えていただきたいです!
手荷物検査の並びが少ない方が嬉しいです!
エミオン東京ベイはママリでもおすすめというのをどなたかの投稿で見ました!やはりおすすめなんですね☺️- 12月10日
-
みおんまま
リゾートラインでランドステーションに行くのが、最近の手荷物検査突破の早道だと思われます✨
オフィシャルホテルで、リゾートラインの駅に近いのは、
・オークラ
・ヒルトン
・シェラトン
です。
朝食が美味しいのはオークラです!
オークラはお風呂が滑りやすいのが難点ではあります💦
ヒルトンとシェラトンなら、シェラトンの方がファミリー向けな気がします。
エミオンは駅近であること、大浴場があることから人気ですね✨
ただ、駅は舞浜のお隣の新浦安になります。- 12月10日
-
ママリ
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
オークラのお風呂が滑りやすいのは怖いですね💦
シェラトンいいんですね☺️
エミオンも大浴場があるのはいいなと思っていました!
たくさん教えていただき、ありがとうございます!- 12月10日
-
みおんまま
色々調べてみてください😊
ご希望のところが見つかりますように✨
また何かあればいつでもどうぞ!- 12月10日
-
ママリ
最後にまた質問いいですか??😭
やはりハッピーエントリーで入園した方が、たくさんアトラクションに乗れたりしますよね?もしハッピーエントリーで入園でする場合は何分前くらいにエントランスに行った方がいいのでしょうか?
2泊ともアンバサダーやランドホテルに泊まるのが1番いいとは思うのですが、お値段的に迷っていて。
①1泊目アンバサダー、2泊目シャラトンまたはエミオン
②2泊ともシェラトン、エミオン
どっちがいいと思いますか?😭ハッピーエントリーでないと、アトラクションに乗れる数は少なくなりますかね?💦- 12月10日
-
みおんまま
もちろんハッピーエントリーは強いです💪
今は混雑しているので、結局ハッピーエントリーでも7時には並んでおいた方が良い感じです。
ただ、1月末は閑散期になるはず!なので、もう少しマシかなぁと思います。
たくさん乗りたいのであればおすすめしますが、あまり早く並べないよ〜💦ということであれば、あまり恩恵はないかもしれません。
アンバサダーホテルはかわいいです♡
ディズニーに来た!という感じがしますし、ホテル内にもお土産屋さんがあるので、落ち着いて見ることもできますね!
本当にあとはお値段次第ですよね。
アンバサダー、シェラトン、エミオンの順に安くなって行きますので、ホテルをどの程度楽しみたいかによると思います!
パークで目一杯楽しんで、ホテルは寝るだけだから安くても良いや✨という方も多いです。- 12月10日
-
ママリ
ハッピーエントリーはやはり強いですよね💦1歳の娘がいるとなると、そんなに早くから並べないだろうなと思っていて…入園する日の開園時間が9時からとなっているのですが、8時半頃にハッピーエントリーの列に並んでも、普通に入園する方よりも早く入ることはできるのでしょうか?
もしハッピーエントリーを使わず、8時半ころ普通の列に並んだ場合は入園できるのがめちゃめちゃ遅くなってしまいますかね?💦
アンバサダーホテルきっと可愛いですよね😍ホテルを調べている時に可愛いな、いいなって思っていました!ホテル内にお土産屋さんがあるのもとてもいいなって思っちゃいます!
ホテルによって、お値段が結構変わっていきますもんね。
上の方の文章がわかりにくいかもしれません💦すみません。- 12月11日
-
みおんまま
ハッピーエントリーの時間が過ぎても、そちらの列の方が早いですよ✨
ちなみに9時オープンと書かれていても、ランドは現在、平日8:30、休日8:15オープンです。
ディズニーランドホテル、ミラコスタ、アンバサダーホテル、トイストーリーホテルには、
中にお土産屋さんがあります。
こじんまりとしており、
品揃えもそこまで多くないのですが、混んでいないのでオススメです✨- 12月11日
-
ママリ
その列の方が早いんですね✨
なんと!オープンの時間よりも早いんですね!!!知りませんでした😳
品揃え少なくても、ゆっくり見れるのはいいですね!
1泊目はやはりアンバサダーホテルのままにしようかなという気持ちになってきました☺️
たくさん教えていただき、ありがとうございました!すごく助かりました!- 12月11日
-
みおんまま
そうなんです💦
あまりいらっしゃらない方はご存知ない方も多いので、その時間の辺りはエントランスがかなり混みます!
もしまた分からないことがありましたら、いつでもどうぞ😊
ディズニーの質問はいくらでも楽しく答えられるので🎵- 12月11日
-
ママリ
本当にありがとうございます!
またきっと質問をしてしまうと思うので、その時はよろしくお願いします☺️- 12月11日
ママリ
実は5年くらいディズニーに行っていなくて、、、😅レストランのこともあまりわからず、ここ行きたいとかはないんです!
おすすめのレストランあったりしますか??🫣💕
はじめてのママリ🔰
お子さんが何歳なのか分からないですが
お子様メニューがあるレストランがオススメです✨
公式からお子様メニューがあるレストラン検索できます😊
ランドのアリスも人気です✨(予約不要)
シーならいつもホライズンベイに行きます!そんなに混んでないし予約も取りやすいです!
sakuraもお子様連れに人気みたいです🤤
食べ歩きメニューで子供が好きなのはギョウザドッグ、照り焼きチキンです🤎
ママリ
教えていただき、ありがとうございます!
行く時には子供は1歳3ヶ月くらいです。まだ離乳食+ミルクという感じですが、お子様メニューでいいのないか調べてみます!
食べ歩きもいいですね☺️
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
なるほど!それならベビールームの場所を把握しておいた方が安心です🤎
パーク内、数が少ないので💦
ママリ
ベビールームの場所確認しておきます!
たくさん教えていただき、ありがとうございます☺️