※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N🦄
妊娠・出産

検診で逆子が治り、赤ちゃんの体重が小さめ。医師は大丈夫と言うも、心配。赤ちゃんを大きくする方法を知りたい。

今日検診でずっと逆子だったのが治ってたー🥺
治ってたのは良かったんですが、
24週あたりから、ずっと頭の大きさとかが2週間ちょい小さく、今日も推定体重ももう28w4dなのに950gぐらいしかなく1000gなかったです💦
お医者さんからはちょっと小さめだけど、測り方もあるし、大きくなってるから大丈夫って言われました。
確かに2週間に1回の検診で、頭の大きさは2週間分ずつ大きくなってますし、足のFLは前回より短くなってましたし(笑)、測り方による誤差は承知の上ですが、それでも多分小さめなのは間違いないのかなぁと💭

このぐらいの週数で1000g推定体重なくて、小さめと言われた方、その後はどうだったでしょうか?
またお腹の赤ちゃん大きくするためには私は何すればいいですかね?😅
沢山食べたら前回体重一気に増えすぎと怒られ、今回は全然増えてなかったですが、私の体重ばかり増えても赤ちゃん大きくなりませんし…😭

コメント

ぷにか

少し超えてますが日にちは28w6dで1027gでした!
ずっと小さめと言われて2644gで産まれました😊
みかん食べまくった月に赤ちゃん成長してました、、笑

  • N🦄

    N🦄

    2600超えて生まれてれば安心ですね☺️うちの息子も2600gで生まれましたが、妊娠中は特に小さめとか言われたことなくて、小さめって言われたの初めてだったのでどうなんだろうって不安になってしまいました💦
    果物たくさん食べるといいってよく聞きますよね😊
    子ども達に果物奪われてしまいますが、なんとか私も沢山食べてみようと思います😂
    ちなみに何週で出産されましたか??

    • 12月8日
  • ぷにか

    ぷにか

    ただ、果物食べた時私も成長してしまったので注意かもです😂
    39週でした!

    • 12月9日
  • N🦄

    N🦄

    赤ちゃん小さめだと心配され、私の体重が増えれば怒られるからもどかしいですよね😇
    でもその時は赤ちゃんが大きくなるならと腹くくります!笑
    39週までお腹にいてくれればいいですよね🥺

    • 12月9日
りんご

前の質問に失礼します🙇‍♀️
私も今回28w1dで950gって言われて、逆子だからか頭が3週間分くらい小さくて😭
お子さんのその後の成長はどうでしたか?
もし良ければ教えて頂きたいです😣

  • N🦄

    N🦄

    私と同じくらいの大きさで言われてるのですね!
    心配ですよね😢
    何にもできないのがもどかしいんですよね😩
    私の子は結局ずっと小さめと言われ続け、37w0dの検診でやっと1995gぐらいで、産まれたら2000gぐらいかなぁ?って言われて少しだけ安心してたんですけど……結果37w4dで破水しちゃってそのまま出産、産まれたら1875gでした😅
    しばらくGCU入院してましたが、出生2週間ぐらいで退院、今は成長曲線内に入ってくるプクプクBOYですよ😊
    今でももちろん小さめといえば小さめですが、発達も今のところ問題なく、食も少し細めぐらいで全然問題ありません👍
    なので、小さくても日に日にちょっとずつ成長してれば、きっと大丈夫です!

    • 12月19日
  • りんご

    りんご

    返信ありがとうございます🙇‍♀️✨
    そうなんですね😣
    私は1人目が帝王切開だったので今回も帝王切開で、38w1dで出産する予定なので余計小さく産まれちゃうかなとの心配もあり💦
    でも小さく産まれても今は成長曲線内に入ってて問題ないと聞いて安心しました🥺💓
    本当私が沢山食べたらいいのかなと思ったりするけど私の体重が増えるだけなんですよね😂
    今はただ無事に産まれてくれることを願うばかりです😣🙏
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 12月19日
  • N🦄

    N🦄

    きっとすくすく赤ちゃんのペースで成長してくれますよ☺️
    信じることが1番です✨
    わかります、自分が食べても結局お腹の子は全然大きくならずに、自分が大きくなるんですよね😇
    私もご飯のあと横になってぐーたらすると赤ちゃんに栄養行きやすいとかネットで見てやりましたが、全然ダメでした🤣笑
    インフルエンザも大流行してますし、お身体に気をつけて、元気な赤ちゃんが生まれますように💓😌

    • 12月24日