※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳のクリスマスプレゼントについて、自転車が欲しいと言っているが、都内の交通量が多いためまだ怖いと悩んでいる。ストライダーも持っているため、少し大きくなってからでもいいか迷っている。本人はサンタさんに自転車をもらうことを楽しみにしている。皆さんはどうしますか?

4歳のクリスマスプレゼント、本人は自転車が一番ほしいみたいなのですが、都内に住んでるので近所の交通量が多かったりで普通に自転車に乗って出かけるのがまだ怖いのとストライダー(ペダルつけられないタイプ)を持ってるのでもう少し大きくなってからでもいいのかなーと思って悩んでいます…

ただ、やっぱり本人はサンタさんに自転車もらう気満々で😂今更変更がきくか不安です😂

皆さんだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

本人が欲しがってるものがあれば、できるだけそれを尊重してます!

はじめてのママリ🔰

おもちゃ屋さん行ったり、カタログ見せたりしてもう一度聞いてみてそれでもダメなら自転車にしますかね🧐

ばいきんまん

我が家と全く同じです😂
まだまだ歩きでも目と手が離せないのに、自転車が欲しい!と言う娘です。笑
ストライダーも持ってますが足を浮かせて進めたことはないです…😂笑
先日トイザらスでサンタさんに頼む物を探しましたが、やはり自転車がいいと。

店頭の商品を見ながらネットでも探しましたが、現在売っている物ではトイザらスのおさんぽサイクルという商品のみ親のバーと子どものハンドルが連動するようで、我が家は安全重視でそれにしました。
娘には店頭で「これをサンタさんに頼むよ!いいのね?これでいいのね?」と何度も確認しました。笑