※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もった
子育て・グッズ

授乳時に唇の皮が硬くなります。吸い方は赤ちゃんが決めることも。心配しなくても大丈夫です。

授乳時にどう気をつけて頑張っても吸いだこ?唇の皮が硬くなってしまいます(;_;)
どうしたらいいのでしょうか(;_;)
いつか出来なくなりますか?
吸わせ方が浅いと聞いたことありますが新生児の頃から何回どれだけ深く吸わせても自分の吸いやすいようにしてしまいます(;_;)

コメント

そら

3ヶ月か4ヶ月くらいで自然に消えてきましたよ(*´∀`*)
大丈夫です✿

  • もった

    もった

    本当ですか!
    良かったです(;_;)

    • 3月5日
2児のママ

うちも出来てましたよ🙌でも全然気にしてませんでしたw

  • もった

    もった

    私も赤ちゃんがよくなるもんだと思ってたので気にしなかったのですが他の人に指摘されて気になりました(・・;)

    • 3月5日
  • 2児のママ

    2児のママ

    指摘してくる人いるんですね😂
    固くなっては剥け、また出来てを繰り返してましたよ(^-^)母乳もミルクも飲まなくなれば出来なくなるから心配すること無いですよ〜

    • 3月5日
deleted user

そういえば出来なくなりました(^^)

  • もった

    もった

    出来なくなるなら安心です!

    • 3月5日
ゆあ

うちの子もそれでよく剥けてましたー♪
懐かしいー♡
うちの子も3.4ヶ月くらいでなくなりましたよー!!

  • もった

    もった

    なくなるならいまのうちに写真とっときます(笑)

    • 3月5日