![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キノピオ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キノピオ🍄
来週で3ヶ月になります!
20時前には寝かしつけてます!
夜中は2回ほど授乳してます!
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
19:30〜20時です😴
7ヶ月なったばかりですが、うちはおっぱい大好きマンなのでまだ2回もしてます🫠🫠🫠
-
ママリ🔰
同じ時間帯です☺️
私の子もそうなる気がしてます、、🫠🫠- 12月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児の頃から5歳になった今もあんまり寝ない子ですが、とりあえず21時消灯で統一してます💡
-
ママリ🔰
5歳でも寝ないとかあるんですね😳
統一って大事ですよね🫶🏻- 12月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3ヶ月と4日の赤ちゃんで、完母です🙋
8時目標、遅くとも9時には寝かせて、最初は5時間ほどまとまって寝ますが、2時、5時ぐらいに起きるので授乳してます🥧
先週ぐらいには、夜間一回の時がチラホラあって、ありがたい〜と思っていたら、また起きるようになっちゃいました😂
-
ママリ🔰
生まれた日もほぼ同じで、寝かせる時間、起きるタイミング全く同じです!笑
5.6時間寝て、次はなぜか2.3時間ごとに起きたり、、
私も先週ぐらい夜間1回でしたがまた戻りました🫠- 12月8日
![こてつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてつ
20時〜21時くらいです!
夜間授乳は少し前まで3回位💦でしたが、最近まとまって寝る日も増えてきて、1〜2回で済む日も出てきました🫠
-
ママリ🔰
同じ時間です🙆♀️
3回から1.2回になるとグンと心に余裕が出ますよね🥲- 12月8日
-
こてつ
ですね〜🥲💦
吐き戻しもめちゃくちゃ多いタイプの子で着替えも大変でしんどかったですが😂💦ようやく少し楽になりました🤣- 12月8日
-
ママリ🔰
吐き戻し大変ですね💦
少しでも楽になって良かったです☺️- 12月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
19時半~20時半で寝かしつけ、夜間授乳は2~3回です!
-
ママリ🔰
寝かしつけ同じくらいです🙌🏻
母乳だとやはり夜授乳必要になりますよね🥹- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
夜間授乳しないとおっぱいが爆発します🥹🥹🥹
- 12月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
20〜20:30には暗くします!
すぐ寝るときと22時近くまで覚醒してる日とありますが😭
夜間は2回です!🍼
-
ママリ🔰
時間同じです🙌🏻
22時近くまで覚醒大変ですね💦
夜間授乳も同じくらいでほっとしました😂- 12月8日
![ぽてぃ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてぃ🔰
4ヶ月半過ぎたところです!
夜は20時半過ぎにラスト授乳で21時には寝るようにしてます!
夜間授乳は起きたタイミングで1~2回あります🙋♀️
-
ママリ🔰
ほぼ同じです☺️
起きたタイミングわかります!!あー、もう朝だし起きちゃうか!ってなる時も多々☺️- 12月8日
![ねっこ😺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねっこ😺
21時に寝かしつけて7〜8時に起きるのでまさかの夜間授乳なしです。
先月まで3〜4時間おきに授乳していたのですが3ヶ月を過ぎた頃から急に寝るようになりました🥹
🥧が破裂するので自分が寝る前と起きた時の2回搾乳してます。
-
ママリ🔰
す、すごいです、、🥺
私もこれからに期待します!笑
わかります、長く空くと🥧が破裂しますよね🫢- 12月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
17時お風呂
18時授乳
19時就寝
です!
夜間は5〜6時まで起きない日もあれば、今日は4時に起きました!🤱
-
ママリ🔰
起きない時あるのすごいですね😳😳
同じく今日4時に起きました🙋♀️笑- 12月8日
![米子🌾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
米子🌾
夜間授乳あり🍼
20時から23時の間に寝てます😴
-
ママリ🔰
だいたい目安そこら辺の時間ですよね👶🏻
夜間授乳いつか無くなるのかなーと期待してます☺️笑- 12月8日
-
米子🌾
深夜仕事に行ってるので
大急ぎで帰って夜間授乳してます🍼
なんだか夜間授乳が無くなる気配が無いです🤣笑- 12月8日
-
ママリ🔰
お仕事されてるんですね🥲尊敬です、、
ある程度の月齢になったらこちらからそむけるしかないんですかね😂- 12月8日
-
米子🌾
人手不足で仕方なく...です😵💫
ある程度の月齢になったらいらないってぷいってされそうな気はしてるので
今だけしか吸ってくれないんだろうなあって
ちょっと寂しく思いながら吸ってもらってます(笑)- 12月8日
-
ママリ🔰
まだ産後3ヶ月なのにほんとすごいです😭
たしかに今のうちですよね、、たくさん見ておこうと思います😂- 12月8日
-
米子🌾
できるなら家で寝てたいです(笑)
先を見ると今だけなんですよねえ...
しんどいけど少しだけなのが辛い😵💫- 12月8日
![ハハ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハハ
お風呂の都合もあり、20時から21時の間に寝ていますが、次に起きるのは0時から1時の間ですー!
次に3時頃起きて、次は4時半とか?6時前にも起きるので、夜間は3回から4回くらいですねー🤣
-
ママリ🔰
後半頻繁に起きるの分かります😳でも私の場合2回くらいなので、3.4回大変ですよね😭
いつか落ち着いてくれることを願いましょう、、😂- 12月8日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
20時から21時には寝かせてます🙆♀️
夜間授乳まだあります💦
0〜2時の間で1回あってその後は早朝にって感じです。
-
ママリ🔰
よかったです夜間授乳みなさんありますよね😂
ない子もよく聞いたのであれ?となってました😂- 12月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
18時半🥧→19時就寝→0時🥧→3時🥧→6時起床
くらいのことが多いです!
最近私がしっかり起きれなくて、
添い乳で済ませたりするので、そうなるとあまり飲めてないのか2時間くらいでちょこちょこ起きて飲んでます😂
ガツンと寝かせたくて
-
ママリ
ガツンと寝かせたくてミルク飲ませようともしましたが、これ🥧じゃない!って泣き出して余計に大変でした😂
- 12月8日
-
ママリ🔰
わかります~😂
もう添い乳でいいや!とついやってしまいますが、長く寝てくれず😭
同じくミルクだと泣きだします🥲- 12月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ4ヶ月で20時半頃寝て夜間授乳一回です!
-
ママリ🔰
寝かせる時間ほぼ一緒です!、まだ回数不安定なので早く1回になって欲しいです🥹
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
夜間授乳少しでも減ってくれると楽になってきますよね🥹
- 12月8日
![くまのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのこ
まだ保育園にも入ってないし、あまり難しく考えたら疲れるので親の就寝時間に合わせて23時~24時の間で寝かせてます!
夜間授乳は2ヶ月半頃からあまりなくなって朝までぶっ通しで寝るようになりました☺️
それでもまだまだ安定してないので、たまに夜間授乳ある時は1回だけです!
-
ママリ🔰
確かに難しく考えすぎもよくないですよね!!
すごいです😳😳
早く1回か無くなってくれないかな~って思ってます😂- 12月8日
ママリ🔰
全く同じです😂
運良く1週間ほど1回だったんですが、最近は2回に戻り、なんなら2回目の授乳はすんなり寝てくれなくなりました🥲