![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんは元気で、MRI結果が気になる。結果は面会時に説明される。異常があれば電話で連絡があるか心配。早く会いたい。
2ヶ月前に早産にて元気な赤ちゃんを出産しました。
明日で37週目になり、まだ肺が未熟な為、酸素は流していますがその他は何事もなく頑張って成長をしてくれています。
今週の水曜日に頭のMRIをしたのですが、上の子がインフルエンザにかかり、熱が下がって3日間は面会ができず結果が聞けていません。
結果は面会の時にだと思うのですが、その時の状況、結果も心配で心配で仕方がありません。
何か異常があれば電話連絡とかってくるものなのでしょうか?
良いも悪いも面会の時の説明になるのでしょうか…
こちらから電話するのはやはり迷惑ですよね…
早く会いたいです…
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 15歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます♪上の子29週で産みました。同じように退院前にMRIをとって後日面会の時に結果を聞きました。説明と言うか、結果異常なかったですよ〜ってお医者さんが来て私達に言って終わりでした。NICUに電話で教えてもらうことは可能ですか?って聞いてみるの有りだと思いますよ(^_^)
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
ありがとうございます😊
29週でのご出産だったんですね♪*゚
やはり面会の時に結果をお聞きになられたんですね😣
異常が無い事を祈りたいのですが、
妊婦健診の時、週数が早いからかもしれないけど、7mぐらいの脳室拡大を指摘された事があり経過観察だった為すごく不安で…
上の子がインフルエンザっていう状況で、電話をしても病院に来れないと思われて電話をしてこないのか…とか最悪な方ばかり考えてしまいます😢
低体重児の子はみんな産まれてすぐ脳エコーって撮るものでしょうか?
一度教えて頂けるか連絡してみようかな…
はじめてのママリ🔰
妊婦健診のときそんな経緯があったんですね。記憶がうろ覚えですが産まれてすぐはCTスキャンをしたはずです😖その後赤ちゃんが大きくなって退院が決まったらMRIで脳を確認するみたいな流れだったと思います!