※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯方法について教えてください。ドラム式、縦型、部屋干し、外干しの組み合わせについて興味があります。

いいねで教えてください🙌
コメントもありましたら嬉しいです。

縦型→ドラム式と来て、また縦型にしたい欲が出てきました。お洗濯して乾かす工程で皆さんのご家庭は??

お洗濯大好きなので、YouTubeやいろんな製品の口コミなど読むのも楽しいです🫶よろしくお願いします。

1️⃣ドラム式で乾燥までかける
2️⃣縦型➕衣類乾燥機
3️⃣洗濯機は…洗濯だけして除湿機置いて部屋干し
4️⃣基本は外干ししかしません!雨の日は暖房器具や扇風機で風起こしてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

1️⃣ドラム式で乾燥までかける

はじめてのママリ🔰

2️⃣縦型➕衣類乾燥機 

はじめてのママリ🔰

3️⃣洗濯機は…洗濯だけして除湿機置いて部屋干し

はじめてのママリ🔰

4️⃣基本は外干ししかしません!雨の日は暖房器具や扇風機で風起こしてます!

そうちゃま

縦型が壊れてドラムに替えました!
基本晴れてたら外干しですが、夜に回したかったり天気の悪い日は乾燥使ってます🙋🏼‍♀️

サト

縦型、部屋干しの3️⃣を選択しました!
私はズボラで洗濯物が乾いたものを畳むのが苦手すぎるので、洗濯機の中で乾いてこられると畳む一択になっちゃうので濡れたまま出てきてもらってハンガーにかける方が楽なので絶対乾燥機いらない派です(最低😅)夫は少ない枚数の作業着を着まわしているのでハンガーにかかったやつ、乾いているのを確認してそこから取って来ていきます。そして私も育休中で少ないレパートリーで回しているのでハンガーから服取って着てます😂そもそもドラム式デカ過ぎて置くところありません🙅‍♀️
あと高すぎます笑

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます😊