
コメント

ママリ
今6年生ですが、3年生の時はまだ添い寝していましたよ✨

退会ユーザー
5年生だけどまだ添い寝しなきゃ寝られません…💧
4年まで背中かいたり手を繋いだりしないと寝なくて今でも手繋ご…と言われる日もあります。
私もベタベタするのが好きじゃないタイプなのと、一人で寝てくれた方が家のこともはかどるし自分の時間もできるし、普通この年齢なら一人で寝れるでしょって気持ちが根本的にあるので添い寝が苦痛です。
もうほんと勝手に一人で寝てくれーーって感じです😭
-
はじめてのママリ
5年生でもなんですね💦
私も夜はゆっくり1人で過ごしたいので早く卒業して欲しいです😭- 12月8日
はじめてのママリ
何年生で1人で寝るようになりましたか?
最近、添い寝がストレスで😫
ママリ
今はベッドを並べて、パパと一緒の部屋で寝ています。
1人っきりではまだ寝られません😂
添い寝のどんなところがストレスですか?💦
はじめてのママリ
そうなんですね💦
なんでしょうか…
添い寝に限らずですけどベタベタされるのが無理と感じているからかもしれません💦
ママリ
私もベタベタは苦手かもです…💦
ほかに夢中になれるものがあればいいですよね💦
はじめてのママリ
一時期からはだいぶマシになったんですが、早く1人でおやすみなさいで寝て欲しいです😑