
子育てで悩んでいる時、他の人に同じような経験があるか質問したら、"教えていたので一度もありません"という回答が必要ないかもしれません。他人と比べてしまい、自分だけかもしれないと不安になります。
例えば、子育てのあることで悩んでてみなさんもこんなことありますか?って質問した際に、
私は教えていたので一度もありません。 っていう回答、正直必要ないです💦
マウントですか?思っちゃうし、
ますますうちだけなのかなって悩むやん😮💨
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

yu
わかります😂
こんなことありますか?
って聞くと、
そんなことありません!
って人が出てきちゃうので
同じような方いますか?
って聞くようにしてます。
そうすると共感してくれる人と話せて安心します😂

ママリ
みなさんもこんなことありますか?って聞き方だと、その返信がついてもマウントではない気がします😃そんなことがあるか・ないか、を聞きたい質問なのかなと感じるなぁと。
うちはありませんの後になにかアドバイスとかついてると有難いですよね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前後のコメントにもあるように、次回からは聞き方を工夫してみようと思います🥹- 12月9日

はじめてのママリ🔰
なんか明らかに感じ悪い人たまにいますよね😂
わざわざ悩んでる人にそれ言うの!?っていう…💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
そうなんですよね!
自分もそんなことがないように気をつけます😓- 12月9日
はじめてのママリ🔰
なるほど…。
こちらの聞き手の聞き方にも工夫が必要ですね!
参考にさせてください🥹