
家のローンって40年、50年ってどちらが良いのでしょうか?現在29歳です
家のローンって40年、50年ってどちらが良いのでしょうか?現在29歳です
- はじめてのママリ🔰

ママリ
50年は辞めた方がいいですよ。まだまだ35年くらいで組むのが主流のはずです。50年ローンじゃないと買えないような不動産なら、それは資金計画が厳しいということになります。40年がギリだと思います。

退会ユーザー
我が家は夫婦共に23歳の時に40年ローンで組みました!
ギリギリ定年退職前に返せるので40年で決めました😊
出来れば40年とは言わず早めに返し切りたいところです!!

真鞠
なにか理由がない限り(とても若くて月々の返済がキツイとか)、普通は35年が一般的ですよ🤔
返済期間が長ければ長いほど、利息も多く支払うことになるので、返済期間は少ないに越したことはないですね🥹

ママリ
24歳の時に40年ローンで組みましたが、返済期間は少ない方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
うちがローンを借りた銀行は26歳で購入し、35年が最長でした😳
夢の40年ローンとよく言いますが、若くして組むと40年できる銀行もあります。
50年は聞いたこともないです!

ママリ
24で35年で組みました。
40は聞いたことあるけど50は流石に聞かないです。
ってことは組む人がそもそも極端に少ないんだと思います。
29歳で40年でも69歳。
50年で79歳。
相当繰上げ返済を頑張らないと難しいのではないでしょうか?
それともそれじゃないとローン組めないような額ならそこから見直したほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
29歳は若くないので35年ローン一択です😂😂
-
はじめてのママリ🔰
40〜50年で進めてくる営業ならむしほこの人家買うの厳しいけど40〜50年ならいけそうって舐められてるかと。
- 12月8日
コメント