※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ディズニーへの日帰り旅行で、リュックとブランケットを持ち歩くのは大変かな?アトラクションを楽しみつつ、パレードも見たいと思っています。

来週ディズニー行く予定です!
今回は日程が合わず子どもと2人で行きます。
リュックとブランケットの入れ物を1日持ち歩くのは大変ですかね?
アトラクションメインでパレードは間で場所あったら見ようかなって思ってるとこです!

コメント

はじめてのママリ🔰 

私も来週行きます😍🎄
持ち歩き結構疲れて来るときついと思います🥲
電車ですか?
私はいつも車なので、夜用のアウターとかブランケット類は寒くなってから一度車に取りに戻ってます!
電車の時はパーク内のコインロッカー使ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お、同じですね⋆⸜💡⸝⋆
    バスで行きます!
    やっぱコインロッカーがいいですかね!
    お土産も買いたいんですけどコインロッカー開け閉めごとにお金かかりますよね💦

    • 12月7日
桜

何をリュックに入れるかわからないですけど 私は子供2人と言った時は リュックに着替えジャンパー入れて一日走り回りましたけど 大変ってことはなかったです^_^

ちなみに 折りたたみ式椅子とレジャーシートも入っていました^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リュックにブランケット詰め込むのもありかと思ったんですけどね😅

    • 12月7日
日月

子どもたちと3人で行く時でも、リュックに荷物全部詰め込んでます😂
ずっと背負いっぱなしではなく、レストランなど利用するでしょうし 大変ではないですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よし!決めました!
    私もリュックにぶち込み作戦にします😂笑

    • 12月7日
  • 日月

    日月


    ブランケット代わりにユニクロのウルトラスーパーダウン、オススメですよ😆👍
    寒すぎたら、袖折って子どもにも着せられます!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにユニクロなくて😭

    • 12月7日
  • 日月

    日月


    そうなんですねー😭
    そしたら、全部リュックにぶちこんで楽しんできてください😆👍

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お土産はコインロッカーがいいですかね?
    もしコインロッカー使うならタイミング教えて頂きたいです🥺

    • 12月7日
  • 日月

    日月


    お土産は、もし急ぎでなければオンライン購入がオススメです😊
    行くまでにアプリである程度絞り込んでおいて、お昼ごはんのタイミングとかで決済してます。
    ロッカーを使う時は、お昼過ぎがお店が空いてることが多いので、そのタイミングでお土産を見てそのままロッカーに入れてます。

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

わたしは毎年子供と2人で行ってます🤍
ブランケット100均の圧縮袋に入れて
持ち歩いてました!

あと軽いものは子供がリュックで
持ってくれたりしたのでだいぶ助かりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり圧縮袋に入れた方がいいですかね?
    入れないとかさばりますよね💦

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かなりかさばります🥺
    手で圧縮できる簡単なのが売ってますよ!

    あとはポータブルクッションとかあると
    座った時お尻冷たくないのであると便利ですよ✨

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    圧縮袋明日買い足します🥺

    • 12月8日