※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

10階建ての南東向きの分譲マンション10階について相談があります。築5年で比較的良いマンションだと思いますが、建物の状態について心配しています。

分譲マンション10階建の10階、どうでしょうか?🤔
向きは南東です。

築5年で、わりといい感じのマンションラインなので、そんなにつくりが悪いということはないと思うのですが。。

コメント

プーさん大好き

何階がいいか、によると思います。我が家は夫婦ともに高層はなし派なので、3階にすんでいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもほんとはあまり高くない方がよいのですが空きがなく💦
    最上階なので暑さも気になっています☀️

    • 12月7日
ぱんだ🐼

私は10階か11階以上だとゴキブリや虫が来にくいと聞いたことがあるので、それくらいは私的に◎🙆‍♀️です!
今はそれより少し上ですが、困ったことはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫来ないのはめっちゃいいです!!懸念点は、最上階なので暑さが気になっています☀️
    それより上でも困ったことないんですね〜✨

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

今どきのマンションであれば最上階でも暑さ寒さは気にならないですよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!はじめてのママリさんも、最上階にお住まいですか?もし最上階でしたら、何階かも教えて頂きたいです✨

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじですー10階建ての10階です

    中住戸なら大丈夫だと思いますよ

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、参考になります。
    なるほど、ということは角住居だとまた暑いんですね☀️

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒い暑いがありますね、2方向住んでないし窓があるので😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに向きはどちら向きですか?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同時に返信してしまってたようです💦
    角住居人気なので意外でした👀

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの向きは南南西です〜

    角住戸はそれ以上に価値があるので!(隣人ガチャが1つ分減るから静か、間取りが広く取れる、二方向空くので見晴らしが良いかも、部屋によってはルーフバルコニーもある、バルコニーがL字で広くなるなど)

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもいうて、そんなに言うほど極端に寒くはならないので住めば都です

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり住めみやですよね!
    隣人ガチャの確率が1つ減らせるのは大きなメリットです🥺👍

    • 12月8日