※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

娘が口を開いたままで悩んでいます。寝る時やYouTubeを見ている時も口が開いていて、口呼吸が心配です。口呼吸を治す方法を教えてください。

来週で8ヶ月の娘、
気付いたらずっと口が開いています😥

寝る時は指しゃぶりをして寝ていて
完全に寝たなと思ったらこっそり外しています。
ですが、起きた時に毎回布団によだれが、、、

YouTube見ている時や遊んでいる時も開いています。

どうしたら口呼吸は治りますか?

コメント

ママリ

主人が小児歯科医師です。

うちは生まれた時からすぐにおしゃぶり始めました。
ミルク、離乳食の時以外は1歳まで常におしゃぶりするようにしていました。
理由は鼻呼吸を癖づけるためです💡

寝ている時こそおしゃぶりだと思います。
娘はいまもう1歳8ヶ月になったので、おしゃぶり卒業トレーニング中なのですが口を開けていることはほぼなく、寝ている時も鼻呼吸です。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    おしゃぶり何回か挑戦しているのですが、 おえ~っ と吐き出されてしまって💦

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ


    うちもはじめはそうだったのですが、根気強く口にはめるようにしていました😉💦

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

口呼吸は9割が何か問題あります
鼻炎など口の構造上などです
耳鼻咽喉科で診てもらってください!