
一歳10ヶ月の娘がいて、現在妊娠6ヶ月です。悪阻があり、娘はイヤイヤ…
一歳10ヶ月の娘がいて、現在妊娠6ヶ月です。
悪阻があり、娘はイヤイヤ期で手が掛かります。妊娠前と比べて家事が不十分になってきました。
旦那は連日帰りが深夜とかで、休日出勤もあり、家事も子育てもゴミだしをしてくれるくらいで、ノータッチです。実家も遠方で孤独な毎日です。
旦那に「家事をろくにしないと私の親と親戚にばらしてやる!実家に帰れ!」と言われました。
常日頃から家事に口出しされます。毎日全て完璧に家事が出来ないとそこまでされないといけないんでしょうか…
- 😃(7歳, 9歳)
コメント

♡ゆずゆず♡
あたしなら素直にわかりましたって言いながら実家に帰ります。育児のこと全くわかってもらえないうえに妊娠中の奥さんに対してのその言葉は傷つきます。出産は里帰り予定ですか?もしそうなら早めに里帰りしてもいいかと思いますよ(^^)人間完璧な人なんていません。普段ご実家が遠方ならお子さん連れて帰ると喜ばれるかもしれませんよ(o^^o)ご実家には説明してくれればわかってくれると思います。同じ育児をしてきて、尚且つ(^^)さんの家族なんで受け入れてもらえると思いますよ(o^^o)

退会ユーザー
実際に、ご主人のしたいようにやらせたらどうでしょう!
親と親戚にバラしてやる!と言ってますが、バラしてあなたを責める人は誰1人いないですよ!!
みなさんきっと、悪阻に耐えながら子育てもして家事も頑張ってえらいねって快く迎え入れてくれると思います!
なので、実家に帰られる環境なら
そうした方がいいですよ!!
女性で、妊娠出産を経験してる人なら
あなたを責める人はきっと1人もいません。
責められるのはご主人です。
-
😃
回答ありがとうございます✨
旦那にそう言われて、私がそこまで悪いのかと思っていたので、なんだかホッとしました✨
出来る範囲の家事は継続して両立して今まで通り頑張りたいと思います。
実家には姉と妹が先に里帰りするので、母に相談してみます✨
ありがとうございます😌- 3月5日
😃
回答ありがとうございます✨
私もそうしたかったんですが、実家には出産を控えた姉と妹がいてもうすぐ生まれるので、帰るのを躊躇してしまいました。
そういって頂けてなんだか安心しました✨
里帰りの予定ですが、上記のような状況なので、母に相談したいと思います✨
そうだったら嬉しいです😊
ありがとうございます✨