※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

甥っ子、姪っ子に渡すお年玉どれがいいと思いますか?😊いいね!または、コメントお願いします。

甥っ子、姪っ子に渡すお年玉
どれがいいと思いますか?😊

いいね!または、コメントお願いします。

コメント

はじめてのママリ

未就学児500円、小学生1年1000円、2年2000円、3年3000円、4年4000円、5年5000円、6年6000円、中学生1万、高校生1万

はじめてのママリ

未就学児1000円、小学1年〜3年3000円、小学4年〜6年5000円、中学1万、高校1万

はじめてのママリ

未就学児1000円、小学生3年まで5000円、小学4年〜6年1万、中学1〜2万、高校1〜2万

はじめてのママリ

未就学児なし、小学生1年〜3年1000円、小学生4年〜6年3000円、中学生5000円、高校生1万

はじめてのママリ

その他、コメントお願いします!

はじめてのママリ。

うちは未就学児1000円、小学生2000円、中学生3000円、高校生5000円です。
じぃじばぁばからはもっと貰うみたいですが。
皆さん多く渡すんですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いろんなサイト見て相場を見ても、そのサイトによって違ってて、渡す相手の関係についてまであまり書いてなくて😵コメントいただけて助かります!甥っ子、姪っ子はたくさんいるのですが、みんな一人っ子なんです。うちは3人なのであまり金額を上げすぎると義姉や義兄に今後負担かけてしまうと思って💦
    だけど、おばさんケチとも言われたくないし、絶妙な金額を模索中です😂

    • 12月7日
すぬ

うちの場合は
未就学児500円
小学生3000円
中学生5000円
高校生10000円
です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごくいいですね!😍
    中学生に渡す額に迷ってて、1万は多いのかなと思ってたので、お話聞けて良かったです😆

    • 12月7日
にママ🧸

高校生まで3000円 高校生から5000円
かなと思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1万は渡しすぎなんですね!!😅すごく迷ってたのでお話を聞けてよかったです☺️

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うちは
未就学児3000円
小学生5000円
中学生10000円
高校生10000円
です🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    未就学児3000円はリッチですね😆
    中学生になった子がいるのですごく迷ってたのでお話を聞けてよかったです!!☺️

    • 12月7日