※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k08
子育て・グッズ

家のローンが残っている状態で売却できるか相談中。元夫がローンを支払っているが、名義変更ができず。将来家を売るつもりはないが、価値が下がることに懸念。名義変更か売却か、どちらが良いか悩んでいる。

家のローンが残ってる状態で売却されて方いますか?

基礎的な質問ですが、家って年数が経てば経つほど価値は下がりますよね。例えばローンが2000万残ってたとして買い手が1500万で買ったら、こちらは500万の赤字ですよね?

元旦那がマイホームに住み続けてローンを毎月8万払ってくれていますが、名義は夫婦名義のままです。
離婚する時にちゃんと名義変更すべきでしたが、銀行から「手続きに80万くらいかかる」と言われて、元旦那からも「折半な」と言われたので40万も払えなくて結局、未だに夫婦名義のままです。
「滞納することがないよう、必ず払う。それに、〇〇(娘)が大きくなった時に財産として残しておいてあげたいから家を売るつもりはない」との事です。

娘が大きくなったらって、その頃には家の価値もだいぶ下がりますよね😅
修繕費やらいろいろかかる事を考えたら、そんな家いらないだろうなって思います。

が、元旦那は今更アパート暮らしは嫌だ・実家に戻るつもりはないと言ってます。

一応、ローン組む時に入った保険の内容が「夫婦のどちらかが亡くなった場合は支払い0。片方が働けなくなった場合はもう片方に支払い義務がある」と言った感じの内容です。

だとしたら名義変更して私がローンから外れるか、家を売ってもらうかのどちらかですよね?

どうするのが良いと思いますか🥲?

コメント

みみりん

一度考えてみましたが、
残債と売る時の売買手数料とかも➕で100〜200万くらいかかるって聞きました💧

そして、売るなら基本残債分を一括返済と…

  • m.k08

    m.k08

    コメントありがとうございます。
    プラスで更に費用かかるんですね😱そう考えると売るのがもったいない気がします。。
    なんとか40万貯めて、きっちり名義変更するのがベストですかね🥲

    • 12月6日
  • みみりん

    みみりん

    仲介業者の不動産に結構持ってかれると聞きました。あと、書類とかの作成とか…
    うちは地域が嫌で半年で試しに査定したら、既に➖600万の➕手数料とかで
    トータル➖約800万位考えてーって言われて
    撃沈しました。笑

    そんな大金一括も無理です🤑し…笑

    元旦那さんも売る気ないなら、それがいいかと思います❗️
    将来的な土地の資産ですね。

    • 12月6日
  • m.k08

    m.k08

    800万マイナスはきつい😱
    宝くじでも当たれば良いけど、自腹切ってまで売るメリットないですね💔
    娘もいつか嫁いだら新たな家に住むかもだし、建物は要らないから土地だけでも資産として残してあげれるなら良いのかなぁ。
    頑張って40万貯めます😭
    お話聞かせてくださって、ありがとうございました!

    • 12月6日