
同じ月齢の子どもが毎食完食するか悩んでいます。食べムラや偏食、食べたくない時期があるのか知りたいです。同じ経験のママさん、コメントください。
1歳2ヶ月の子がいるんですが、同じくらいの月齢の子、毎食完食ですか?
最近食べる前からイヤイヤ、頑張って食べるけど半分くらい、今まであの手この手でなんとか食べさせてきましたけど最近はそれもできず、疲れます(笑)スプーンやお皿などで遊ばせて口に運ぶ毎日です...
この時期って、食べムラとか偏食とか、そもそも何も食べたくない!一口目から嫌!とかってあるんですかね?
同じ境遇のママさんいたらコメントください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子はもう3歳ですが、1歳ぐらいの時から変わらず、完食する時の方が少なかったです😅💧
完食したら、え!凄い!ってなる感じです😂笑
食事疲れますよね😭

パモ
うちの末っ子も完食なんてほとんどしたことないです😂
保育園にいってますが給食も完食はしたことないです💦気に入らないものは口から出したり
手で押しのけたり、結構意思がハッキリしてる偏食さんです💦

はじめてのママリ🔰
出した分の半分も食べないこと最近増えました💦
この前なんかご飯1口、お味噌汁2口で終わりました。
離乳食始まった時から食べることに対して喜んだりするタイプじゃなかったんで、食に無関心な子なのかな?と思っています。
私もあの手この手で食べさせていて、食べる前からイヤイヤな時も毎日のようにあるので、椅子に座らず食べさせたり、テレビつけながらだったり…
食事のマナーなんて躾する余裕ないです😣
コメント